見出し画像

【6/5 #日めくりクラシック音楽 】今日はドイツの作曲家カール・マリア・フォン・ウェーバーの命日(1826年)~歌劇『魔弾の射手』~

こんにちは、名古屋クラシック音楽堂@nagoyaclassicca)です。今日の #日めくりクラシック音楽 では、1826年6月5日が命日である、ドイツの作曲家カール・マリア・フォン・ウェーバーの代表曲、歌劇『魔弾の射手』についてご紹介します。

カール・マリア・フォン・ウェーバーとは?

カール・マリア・フリードリヒ・エルンスト・フォン・ウェーバー(1786年11月18日 - 1826年6月5日)は、ドイツのロマン派初期の作曲家、指揮者、ピアニスト。モーツァルトの妻コンスタンツェは父方の従姉にあたり、モーツァルトとは親類関係に当たる。

ウェーバーが生まれた次の年、父は劇団を結成する。こうして彼は、幼いころからドイツ、オーストリア全土を回ることとなった。9歳のときヒルトブルクハウゼンでヨハン・ホイシュケルから本格的な音楽教育を受け、才能を見せる。

その後も旅先で音楽教育を受け、ザルツブルクではミヒャエル・ハイドン(フランツ・ヨーゼフ・ハイドンの弟)、ウィーンでは、ウィーン音楽院の前身校でゲオルク・ヨーゼフ・フォーグラーにも師事している。1798年から99年にかけて初のオペラ『愛と酒の力』を作曲するが、翌1800年に火事で消失している。

1804年ブレスラウ,13年プラハ,17年ドレスデンで劇場指揮者をつとめるかたわら作曲をし,またピアニストとして名声を得た。

1821年、ベルリンで『魔弾の射手』が初演されると大反響を呼び、ドイツ国民オペラの金字塔を打ち立てた。この『魔弾の射手』を観て、ワーグナーやベルリオーズなど、後に大作曲家となる多くの人物が作曲家を志したとも言われている。

1826年、ロンドンのコヴェント・ガーデン歌劇場の依頼により、英語によるオペラ『オベロン』を作曲する。そのとき彼は結核を患っていたが、家族を養うため病苦を押して渡英し(家族には病状を隠していた)、自ら指揮棒を振り大成功を収めた。しかしその後病状が悪化し、同年6月5日、ロンドンで客死。39歳であった。

モーツァルトによるドイツ語ジングシュピールの伝統を継承し、『魔弾の射手』によってドイツ・ロマン派オペラの様式を確立、リヒャルト・ワーグナーへと流れを導いた作曲家として重要である。 オペラのほかにもピアノ曲,すぐれたホルンやクラリネット用器楽曲など多数を作曲。

カール・マリア・フォン・ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』

『魔弾の射手』作品77, J. 277は、カール・マリア・フォン・ウェーバーが作曲した全3幕のオペラ。台本はヨハン・アウグスト・アーペル、フリードリヒ・ラウンの『怪談集』を元にヨーハン・フリードリヒ・キントが書いた。1821年6月18日にベルリンの王立劇場で初演された。

原題は、ドイツの民間伝説に登場する、意のままに命中する弾を所持する射撃手の意である。この伝説では7発中6発は射手の望むところに必ず命中するが、残りの1発は悪魔の望む箇所へ命中するとされる。

舞台は1650年頃のボヘミアと設定されている。当時のボヘミアはドイツ=神聖ローマ帝国支配下にあり、ドイツ人も多数住んでいた地域なので、ドイツ伝承説話の舞台として矛盾はない。

ドイツの民話を題材とし、魔の潜む深い森や、封建時代の素朴な中にも良き生活を描いたこの作品は、オペラにおけるドイツ・ロマン主義を確立した記念碑的作品であり、その清新な音楽は新しいドイツ音楽を確立するものとして受け止められ、後のワーグナーなどにも大きな影響を与えた。

序曲は特に有名であり、その冒頭部分は賛美歌『主よ御手もて引かせ給え』としても知られている。序曲で本編の主要な動機や主題を取り入れる手法は、後のワーグナーのライトモティーフにも繋がる重要な契機となった。

他に第3幕冒頭の「狩人の合唱」も有名である。

ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』あらすじ・解説

アガーテを愛する猟師マックスは、彼女と結婚するためには射撃大会に優勝しなければならない。自信を失っているマックスに、悪魔に魂を売った猟師カスパルが魔弾を使えと唆す。

7発中6発は自分の意図するところに必ず命中し、残りの1発は悪魔の望む箇所へ命中する魔弾を作るように、悪魔のザミエルに頼んだ。マックスは7発の魔弾を手に入れるが、7発目の弾丸は悪魔の意のままになることを彼は知らない。

射撃大会ではマックスが魔弾の効果で素晴らしい成績を上げていた。領主はマックスに最後の1発で鳩を撃つよう課題を出した。その弾は飛び出してきたアガーテに向かって発射されてしまうが、バラの花冠がお守りになってくれたお陰で弾はそれ、間一髪命中をまぬがれた。だが、それた魔弾がカスパルに命中してしまい、彼は死んでしまう。

不審に思った領主はマックスにその理由を問い、マックスは正直に全てを答える。激怒した領主はマックスに追放を宣告するが、そこに隠者が登場し、マックスの過ちを許すように領主に諭す。領主はそれに従い、1年の執行猶予の後にマックスとアガーテとの結婚を許した。

ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』有名曲:序曲

ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』有名曲:狩人の合唱

それでは、今日はこの辺で🎶

「#なごクラ」という中部地方10県のクラシック音楽演奏会をご紹介&徹底応援するプロジェクトで掲載情報を募集中です。

このプロジェクトは中部地方10県(新潟県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、長野県、山梨県、静岡県、愛知県、三重県)で開催されるクラシック音楽の演奏会・コンサート・リサイタル・講演会などをひたすらご紹介するものです。

プロジェクトの詳細は、note記事にまとめました。

まずは、名古屋クラシック音楽堂のTwitterにて、だいたい2週間~1カ月先のクラシック音楽演奏会の情報を、ハッシュタグ #なごクラ を付けてツイートしていきます。

聴きに行くコンサートの計画を立てるのにご活用ください。またクラシック音楽演奏会の主催者やホール、演奏家など関係者の皆様には、中部地方のクラシック音楽専門のプレスリリース媒体としてご利用していただければと思います。掲載ご希望の方は名古屋クラシック音楽堂のTwitterのDMでご一報ください。

名古屋クラシック音楽堂はTwitterでもクラシック音楽の情報を発信しております🎶

名古屋クラシック音楽堂のTwitterでは、『クラシック音楽を誰もが楽しめる原動力になる』をビジョンとし、名古屋を中心とした東海4県のコンサートや演奏家の情報 #なごくら 、その日にちなんだ作曲家や演奏家の曲を紹介する #日めくりクラシック音楽 、人気のクラシック音楽動画やクラシック音楽関連ニュースを毎日ご紹介。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?