見出し画像

自己の芯を確立した本来の『我がまま』

ワガママと自己中の違い、あなたはわかりますか?


あなたの心と魂を目覚めさせ
自分らしく生きられる幸せな人生へ!

メンタル&ソウルコンサルタント
眞證(しんしょう)&慈敬(じきょう)です。


ワガママというと自己中のように聞こえる。

けれど『我がままに生きる』と書くと、自己の芯を確立して行動する精神性の高い人のように思える。

そう。
本来のワガママは芯を持った我がままなのです。

けれど、この我がままを自分だけを良しとする自己中に置き換え、自分の都合のいいように周りを説き伏せようとする人も中にはいる。

そういう人はまず自分の考えを正しいものと優先し、自分以外の意見をなかなか受け入れようとしない傾向があるように思う。

なぜに自分だけを肯定し、自分が違うと思った人を受け入れようとしないのか?

潜在意識を手繰りよせていくと、その答えが見えてくる。

何があっても揺るがない芯を潜在意識に持っている人は、自分自身を認めているため、違う意見を持った人がやってきてもまったく平気。
逆にその意見を聴き、新しい価値観を取り入れ、さらに芯を豊かに大きくしていこうとする。

そんな人に対し、ちょっとしたことでも相手を受け入れたくないと思ってしまう人は…

一度、自分の潜在意識とじっくり向き合ってみることをおすすめします。

なぜならば、受け入れたくない思いの奥にある潜在意識の深い部分に本当の自分がいて、本当の想いを訴えているからです。

その本当の自分が自己中の自分を作っているのです。

勇気を持って自分に向き合えば、何があっても揺るがない我がままな自分になれますよ。


毎週金曜日21時〜は、
ラジオ・ゆめのたね放送局から、
パーソナリティーの慈敬が
「そのままでいいんだ」
と、HSPのあなたが心救われ、
自分らしく生きるための秘訣を
たくさんお届けいたします。

【HSPこころのミカタ】
〜HSPが自分らしく生きるために〜
ゆめのたね放送局 東日本第2チャンネル
毎週金曜日|21時~21時30分
https://kokorotwin-nagomi.com/radio/

noteは毎週2回、水・土曜の投稿です。
よろしければ、フォローお願いします。
__________________

コメントいただきありがとうございます。
時間差はありますが、すべてのコメントを
大切に拝見させていただいています。
コメントには想いを込めて
スキで返信させていただいております。

心と心が繋がりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?