見出し画像

世のママたちは一体どうしてるの?

赤子も5ヶ月を過ぎ、離乳食が始まりました。


実はわたくし、初めての我が子、初めての子育てですが、そこまで慌てたり悩んだりしてきておりません。

理由は多分自分の性格もあるとは思うのですが、
何より妹の子供の頃の経験があるからな気がしています。

私と妹は14歳差。
妹は私が中学生の時に生まれ、高校や大学生の時には遊びに連れて行ったりもしました。
なので母親が妹を育児してた記憶がある程度残ってるんですね。
あと自分がめんどうを見てた記憶も。

まあ、それでもだいぶ前の記憶なので、育児方法のアップデートは必要でしたが。


そしてもう一つ。

うちの子、多分だいぶ育てやすい。

初期こそ授乳して抱っこして寝かせて、背中スイッチで起きて、また抱っこして、深く寝入るまでゆらゆらして・・・ってやっていたのですが。

3ヶ月を過ぎたあたりかな?
夜ミルクをあげた後、なんとなしにベッドに置いてみたら気がついたら1人で寝てたんですよね。
それ以来、夜はほぼ寝かしつけなし。
部屋を暗くして、ミルク飲ませて、起きた状態でベッドに寝かせる。
それが夜のルーティーンになりました。
その頃から夜通し寝るし(いや、それまでも私が心配で起こして授乳してたから、起こさなければ寝てたのかも)、日中もほっといても勝手に寝る子でした。

たまにぐずったりするけど、本当に数える程度。
なので私もゆっくり睡眠が取れております。

最近は寝返りが始まって少し目が覚めやすくなってはいるものの大体夜9時には寝ちゃうので、ママの夜の1人時間ができて幸せです。

ほんでね、離乳食も初めたんだけど、
それも入院中に離乳食・幼児食コーディネーターの資格を取ったので知識はなんとかあるし、あとは実践!って感じで今のところ、楽しんでやってます。

ビバ電子レンジとブレンダー!


ただ一つ、私が悩んだのが母乳。
元々自分も妹もほぼミルク育児だったので、完母の意識は全くなくて、産む前から混合育児と思ってはいました。
「絶対母乳!」って思っちゃうとそれに頭が凝り固まってうまくいかない時にストレスになるし、ミルクだと私じゃなくてもあげられるしね。

でも産院が母乳育児に力を入れているところで、入院中はしつこくおっぱいマッサージをされたり、搾乳を頑張るように言われたりしたなぁ。

ただ、まあ結構あけすけな話にはなりますが、私の乳首の形があまり良くなかったみたいで、赤ちゃんは吸いにくいみたいなのね。
産院では助産師さんがサポートしてくれるしクッションや足置きも豊富で体勢とりにくかったけど、退院して家に帰るとなかなかいいポジションであげられなくて。
毎回ミルクを足したり、
ミルク→母乳→ミルク→母乳 と交互にあげてみたり色々試行錯誤してきました。
赤ちゃんにいっぱい吸って欲しくて40分も1時間も吸わせてみたりね。

でもなかなか母乳育児は軌道に乗らなくて、
むしろここ数ヶ月量がだんだん減ってきてる。
添い乳とかも試してはみたものの定着しなかった。
一時期は楽だったんだけどね。
母乳がほぼ出てないのか、この1ヶ月はくわえさせても数秒でイヤイヤして吸わなくなる状態。
生理も復活しちゃったし。

あ〜真面目に母乳育児やってこなかったツケかなぁ。
こんな早い段階でも完ミにしちゃって赤ちゃん大丈夫かなぁ。
母乳の免疫すごいって言うしなぁ。

と、色々悶々としております。
搾乳しても5ml出てるかどうかだから、本当に出てないんだと思われ。

だったらもういっそ完ミにしちゃえばいいのに、
数秒ずつでもいまだに未練たらたらで吸わせようと頑張っちゃう。
赤ちゃんイヤイヤして泣いてるのに。
母乳サポートハーブティー飲んでみたり、お水をたくさん飲むようにしたりと色々試してみてるけど、今のところ増える気配はありません。

なんかね、私の周囲の友人たちはわりと母乳育児が多いの。
そのせいもあって「こんな早く卒乳する?」とか思ったり。

でも最近ネットで完ミの人もたくさんいるし、母乳出る出ないは体質もあるってみてさ、少し安心してきたところです。

むしろポジティブに考えるなら、卒乳するにあたって赤ちゃんに悲しい思いをさせずに済む、苦労せずに卒乳できることをラッキーと思えばいいかな。


でも!
今は!
思えません!!!!

これは赤ちゃんがどうとかじゃなくて、多分私が寂しいんだと思われます。

赤ちゃんが乳首に吸い付いて一生懸命飲む仕草がもう見れなくなっちゃう。
母親だけの特権である授乳ができなくなっちゃう。
楽になると思う反面、それが寂しいと言うか・・・名残惜しい。


そりゃね。
母乳育児がなくなるとカフェイン取れるしアルコール飲めるし、自由になること多いよ。
それができなくてストレス溜まってイライラしたりするからね。

それができるようになる喜びと同じくらい寂しさを感じてる二律背反。


わかってる。
わかってるんだけど。

きっと私はまた明日もなんとか母乳を絞り出そうとするのだと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?