見出し画像

ヒプノとテクノロジーと防災とシティコネクション

先日、もやもやしたことがあって、ヒプノセラピーを受けてみました。
ヒプノセラピーとは潜在意識にアクセスして、そこから情報を受け取り人生を有意義に過ごすための技法の一つ、とkinaは解釈してる。

そこで出てきたことの一つは、「kinaはこれからのテクノロジーを堪能するためにこの時代を選んで生まれてきている」ということでした。
テクノロジーと言えば…iPhoneに代表される最先端の技術、ゲーム、それからクルマ。
「世の中のミニマリストはクルマを手放すことを推奨しているのに、どうしてkinaはクルマを手放せないのか?」という疑問をやっと解決できましたσ^_^;

kinaが大好きなゲームといえばスクエニさんのSAGAシリーズですが、去年から今年の頭にかけて、iPhoneのアプリで初期3部作セットが割引されていたので購入してました。
魔界塔士サガはクリア済み。
ちゃんと人間を最強レベルに鍛え上げ、チェーンソーを使わないバージョンでも倒しました。
(要するにお店通いを繰り返しただけなんだけど)
ヒプノを受けた翌日、何気なく検索していたら、かつてやっていたシティコネクションというゲームがiPhoneアプリでできることを知り、早速DL。

広告が非常に多かったけど…それでも懐かしのシティコネクションがiPhoneでできるとは感無量。
当時はなかった強化機能つけまくって4面まで行った…というところで、kinaがどれだけこの手のゲームが苦手だったかがバレバレな気がσ^_^;
Nintendo Switchを買おうと思ってますが、それはしばらくお預けで、SAGA三部作とシティコネクションを遊び倒そうと思います。
とは言いつつも、ゲームをスマホでやっていたらバッテリーが少なくなった時に何か起きても大変だし、Switchはモバイルバッテリーとしての機能もあるらしいので早めにSwitchは購入しておくに越したことはないのかもしれません。

もう一つ、kinaの人生のテーマとして「防災・減災」が挙げられるみたいです。
ミニマリストに憧れるのは「ものが少ないとそれだけ防災・減災にもつながるから」という側面も否定できないようで。
そういう人がローリングストックなんかに興味を持つことは当たり前のことでして…。

ヒプノを受けて、自分の中で繋がったことが多々あったように思います。
まずはiPhoneとiPadで、テクノロジーをしっかり堪能したいと思います。

拙い文にサポートしていただくとしたら感謝しかありません。家を買う費用とたぬきねこの福利厚生のために使わせていただきます。