見出し画像

【2021.6.28終了】入園を決めるポイントと「うわぐつ」へのひと工夫

幼稚園
保育園
こども園
通園だけでなく在宅も視野に入れて…
いろんな角度からお話をさせていただければと思います

そして、

うわぐつ

少しのアレンジで左右がわかりやすくなりますよ
ハンドメイドが一切できない「わたしでもできる」ポイントをおつたえします

【サブスク終わりました】

入園と言っても選択肢があるよね

どこをチェックすればいいのかな?
先生のどんなとこをみればよいのかな?
面談でなんて言えばいいのかな?

…なんてことをお話ししました

あとは、

わが家で四苦八苦した「うわぐつ」のお話

左右をまちがって1日はいてても気づかない
いろんなやり方あるけど、わが家がピッタリだった方法をご紹介しました
このやり方は、小学校に入ってもおススメです
かかとを踏むメンズにも★

そして、そのあと
次男の伝説トークをいたしました
ちょっとお話しにくいことは、オフトークで♪

まぁ、ちょいちょいやらかしております…わが子たち
7月も新作ネタを(つくってもらって)、たっぷりそのお話をしていきたいと思っています
①7/21(水)21時~
「発達が気になるお子様のママ、悩みをおしゃべりしましょう!」

②7/29(木)21時~
「小4メンズが漢字をキレイに書いた裏技テクニック」

7月も楽しみにしててください

2021.6.28

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?