マガジンのカバー画像

凪司工房の本棚

46
凪司工房が発表した作品をまとめておく本棚となっています。こちらから各サイトに掲載されている作品にリンクされています。
運営しているクリエイター

#長編

小説「ウッドとネモ〜戦闘狂は少女の歌で悲しみを知るか?」

【あらすじ】 戦闘に特化した種族であるアルタイ族の青年ウッドはあることがきっかけで戦うことが出来なくなっていた。 墓守を任された彼はある日、歌虫と呼ばれる歌と呼ばれる不思議な能力を持つ少女を助ける。 実はその歌はアルタイ族が触れてはならないとされていたもので、ウッドもそれに触れたことで戦えなくなっていたのだ。 少女ネモと出会ったことでウッドの運命は大きく動き出す。 これは戦うことしか知らなかった青年と、歌うことしかできない少女との、世界の秘密を巡る冒険譚である。 【備考】

小説「転生彼女の付き合い方」

【あらすじ】 凰寺信永(おうじのぶなが)はなるべく平穏無事な人生を歩みたいと願う高校生だ。 その彼の前にある日、謎の光の球が現れ、そこから金髪の女性が全裸で落ちてくる。彼女は彼を見て「やっと会えた……マイロード」という謎の言葉を残し、意識を失った。 仕方なく彼女を家に連れて帰り介抱する信永だったが、謎の女に襲われる。 転生とは? 異世界とは? 平穏無事が取り得だった彼の日常が様々な危機に侵される。やがて信永は自身に隠された秘密を知るのだが。 ボーイ・ミーツ・ガール異世界転生

小説「私たちの残り火〜アラフィフの私に火をつけたのはかつてネットで疑似恋愛をしていた青年でした」

【あらすじ】 主婦の浅野海月は友人に誘われたキャンドル教室で、鳥井祐二と出会う。しかし彼はかつて海月が娘の名を使ってネット上で恋愛をしていた相手だった。こうして運命の再会をきっかけとしたかつての恋愛の残り火が、再びくすぶり始めるのであった。 【備考】 ・本作は「私たちの残り火」に加筆・修正した作品です。 ・本作は双葉社女性向けマンガ原作賞応募作品です。 ・コンテスト期間終了後に作品が非公開になる場合があります。 【データ】 総文字数:約155000字 バージョン:v1.2

小説「君と私の恋愛教室〜女性アレルギィの恋愛小説家と恋を知らない女性たち〜」

【あらすじ】 見た目はあまり冴えない男・原田貴明は、実は巷で大人気の恋愛小説家「結城貴司」の中の人だった。原田は女性に触れられると失神してしまうという女性アレルギィ体質だったが、そんな彼に恋愛を教えて欲しいと迫る女性が現れる。こうして彼と、彼を取り巻く女性たちを巡る「恋愛教室」が始まった。 【備考】 ・本作は「君と私の恋愛教室」の加筆・修正版です。 ・本作はナツイチ小説大賞応募作品です。 ・作品はコンテスト期間終了後に非公開になる場合があります。 【データ】 総文字数:約

小説「赤ずきんとオオカミ卿〜おとぎ異世界世直し草紙〜」連載開始

【あらすじ】 大魔法使いである祖母から貰った真っ赤な頭巾を身につけた少女チェルは村のみんなから「赤ずきん」と呼ばれ、可愛がられていたが、本人はそのことをあまり快く思っていなかった。祖母の見舞いに行った帰り道、その地域を治めるヴァーンストル侯爵こと通称「オオカミ卿」の兵士により、殺人犯として捕まえられてしまう。暴力と嗜虐が何よりも好物なオオカミ卿の前で、果たして少女チェルはその話術を用いてピンチを切り抜けることができるのか。しかし、事態は意外な展開を見せ、本人たちも思いもよらな