見出し画像

ありがとうKOC

キングオブコントのオープニング、めちゃくちゃかっこよかった!

これがKOCとファイナリストの歌ではあるんだけど
KOC限定なのがもったいない。1つの曲として完成してるから、なんかちゃんと曲として出してほしいわ…。これ永遠に残しといてくれないかな。

全部よかったけど、ガラッと曲調が変わった感じのある特徴的なファイヤーサンダーの入りがすごい好き

ファイヤーサンダー

や団パートも、勢いのいいラップに、や団が走ってる構図はちょっとかっこよすぎたよね。

や団

そこからのラブレターズの入り。ここもすごい好き。動から静に切り替わるクールさよ。

ラブレターズ

ラブレターズ贔屓なので、ここで使われたフレーズのネタ動画、ポストしてます。

そこからの隣人の歌詞のかっこよさったら。

変幻自在のトリックスター
球場飛び出る弾丸ライナー

最後に全員で高い壁をねらう姿に三浦大知さんの歌ね。

全部かっこいいじゃーん。KOCファイナリストになった人だけの特典だよね。

ネタはラブレターズ勝ってほしかったけど、確かにサルゴリラ面白かったわ。カードマジックの際の考え事する内容が「午前中区役所いってぇ〜…」のとこほんと好き。全部通してバカをちゃんとバカにみせる演技が最高だよね。
ゼンモンキーもコント面白いと聞いてたけどネタみたことなかったから、みれてよかった。真ん中のおチビちゃんの(笑)ポンコツで邪魔してる感とか、ほんとにそうっぽくていい。結成3年でこれなら、続けていけば化けそうかも。
ラブレターズは、溜口さんがちょっと暴れ過ぎたかも。壁ドンに力入れすぎて塚本さんの声かき消してたときあったし。あとちょいちょいどこ見てるのってときと、その時の目がいっちゃってたよね?(笑)
個人的に隣の配信画面みてる時、部屋の間取り気にするの好き。あれほんとそうなの、それどころじゃなくても他人の部屋の間取り、あらあっちのが広いんじゃないの?とか気になっちゃうのよ(笑)
そしてあのネタ、掴み1グランプリいけそうじゃないか疑惑(笑)

ラブレターズの紹介時に西岡中学校やり終えてからの「浜田さんだあっ」ってしがみついてるのよかったな。見てたけど忘れてた。終わった後も学生設定のままはしゃいでたんだな(笑)
ラブレターズはもう年だからとかなんとか言ってるけど、童顔だし小柄だし(悪口じゃないよ?)、卑屈にならないで西岡中学校の時くらいのはしゃぎ方でいてほしいな。

私もラブレターズは、西岡中学校と追試のネタで気になったけど、それからさほど見ない内に忘れてて、最近また見かけて熱が出だしたような感じだけど、YouTubeチャンネルに上がってる過去のコント動画とかみると全部いいんだよね。コントがこれだけ面白いのになかなか定着してるファンが少なさそうなのは、あれかな?ファンに対してのサービスというか、ファンに対する態度、対応的なのが他の人よりよくないのかな?(笑)先輩やスタッフさんに気に入られるのも大事だけど、活躍にファンが応えなかったら元も子もないしなあ。コンビ間仲良さそうなのは好印象。
そういった意味では仲悪いで有名なファイヤーサンダーが心配だよ(笑)コントはあちこちでいい評判聞くんだけど、仲悪いコンビは続かないからなあ…。今回ランクも上位だったし、注目はよりされてるだろうから、せめて大喧嘩はしない仲にはなってほしいよね…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?