見出し画像

【ワーママ転職④】応募3社目:書類選考前に辞退。エージェントからもらったアドバイス。

前回、応募2社目の記事はコチラ↓

応募2社目を面接後に辞退し、3社目の応募をしました。

C社としましょう。
C社は、1社目でお世話になった転職エージェント経由で応募しました。
今回も同業界・同職種での応募です。

応募時に、「女性が働きやすい」「くるみん認定」「時短勤務可」「リモート可」などもしっかり確認。

そして、数日後にエージェントから電話をもらいました。

そこで応募をキャンセルし、数日後には転職活動自体を一旦保留とすることに決めたのです。

転職エージェントから言われたこと

「書類選考に入る前に、C社の人事担当者と直接〇〇さん(私)の話をしました。その時の反応や、社内で共有されている情報で気になっていることがあるのでお伝えしますね。」と。

話してくれた内容は、以下の通りです。

<人事担当者との話>
・現在募集しているプロジェクトはかなりの英語読解力が必要。TOEIC860点でも心もとない。また、英会話ができないことも不安に感じる。
・入社後しばらくは出社の必要あり。慣れた頃に在宅ワークが認められるかは未定。会社として、コロナ流行が落ち着けば出社再開とする可能性もある。
・始めから残業なしは難しい。
<エージェント内での情報>
・とにかくC社は激務で残業が多い。

ーあれ?「くるみん認定」どこ行った??
でももう、この「ママ働きやすい」アピールからの「実際は激務」という流れ、驚かないけども(笑)

現職もそうですが、今、業界自体がものすごく忙しいことは知っています。

そして、この度の転職活動を通して、
仕事は沢山あるけれど、どの企業も人件費を削減したいと思っていること。
そのため、人員不足で残業が大量に発生している、ということが業界全体の共通であることを知りました。

というわけで、エージェントの担当者からもらったアドバイス

・この業界で時短、フルリモート、正社員で働けているのはかなり恵まれているのでは?(実際は残業しているけれど、時短だから1−2時間の残業で済んでいるという状況ではある)
・業界の状況やワーママを取り巻く環境は、2−3年で必ず変わる。お子さんも成長して、自身の働き方の考えも変わるはずなので、同じ業界で転職したいなら、その時でも遅くはないのでは?
・まずは現職で異動の機会を伺ってみて、キャリアを構築するほうが良いと思います。

つまり、今は動くタイミングではない、という結論にお互い至りました。

転職活動を休止します

私、もっと心穏やかに働きたかったんです。
だから、「フルリモート」「9-16時の時短勤務」を自分の仕事軸として転職活動を始めたんですよね。

同業種ではそれが叶えられないとわかり、3社目の応募を辞退した後に異業種転職に挑戦をするかどうか、非常に悩みました。

結果、現職にとどまること、つまり転職活動は一旦辞めることを決めました。

これについては次回お話します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?