見出し画像

我慢の先で見えたこと。せか才に感謝。

以前、上司が変わりとても辛いことを書きました▼

仕事が超絶できて、私より10歳近く年下である彼女は、すんごい上から目線で物言ってきます。

そしてある日、「これ絶対に許せない」と思う一言があり、「苦手」を通り越して「憎しみ」を感じるようにまでなりました。

辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい。

でも夫が休職に入って無給になるから、辞められない…。
出口が見えず、辛くて悔しくて。

この我慢の先に何か良いことあるのかなー。
そんなことを毎日考えて半月が経ち…。

彼女の言動が、少しばかり気にならなくなりました。

先月までレベル100まで腹が立っていたところ、60くらいまで下がったのです。

理由は、
無意識に上から目線の人は、言語スキルが低いのでは?
と思ったから。

「そんな風に思うお前も上からだろ」
というのは、すみませんが一旦置いておいてください。

私はせか才実践キャンプで、自分の才能をみつける際に「言葉」に関するキーワードが沢山出てきました。

「言葉にこだわる」とか、「相手に伝わるように工夫する」とか。

私は普段、不満をもらしたり相手に物申す時は、結構ストレートです。
が、年上や先輩は敬うし、後輩に教える時、頼み事をする時には同期でもめちゃくちゃ言葉を選びます。

あの人(上司)は言葉の配慮に欠けるから、腹が立つのか!!!と。

そして、「年上だから敬え」「時短勤務なのだから、残業頼む時は気を使え」など「~べき」という、私の勝手な判断(思い込み)も入っていたなと、少し反省しました…。

悪気があるならともかく、まったく無意識なのだから「上から目線である」というのも、私の決めつけですね。

どれだけ私が「ぎゃふんと言わせたい!!」と思っても、絶対に相手は変わらない。

そう思うと気持ちが楽になりました。

才能を見つけると、人付き合いも楽になるのですね。
ありがとうせか才!!!

才能マップも完成したので、この話はまた今度。

イベントレポート、詳しく書かれていて読み応えがあります!
これから本を読む方は、とても参考になりますよ▼








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?