イベントレポート|初の書籍コラボ!『世界一やさしい「才能」の見つけ方✖自分軸手帳』実践キャンプ
こんにちは、自分軸手帳公式アンバサダー&ライターの美穂です。
4月29日~5月27日の4週間にわたって、『世界一やさしい「才能」の見つけ方✖自分軸手帳』実践キャンプ を開催しました。
これまで自分軸手帳部では、書籍の学びを数カ月かけて自分の中へと落とし込む「書籍実践サークル」を立ち上げ、部員さん限定で活動してきました。
参加部員さんから大好評の、このサークル活動。
そこで、この効果や雰囲気を部外の方にも気軽に無料で体験していただくべく立ち上がったのが、今回の実践キャンプというわけです。
ゴールを目指して、たくさんの仲間と駆け抜けた1カ月間の内容&実践の様子を、今回のnoteでたっぷりお伝えします。
■はじめに|『世界一やさしい「才能」の見つけ方』って?
今回のキャンプの題材となるのは、書籍『世界一やさしい「才能」の見つけ方』(通称:せか才)。
3カ月 10 STEPでやりたいこと探しを終わらせる「自己理解プログラム」を提供する八木仁平さんによるこの本には、あなただけの才能を見つけることで"一生物の自信"を手に入れる方法がぎっしり詰まっています。
■本からの学びを、確実に自分の糧にするための仕組みとは?
ところでみなさん、こんなことはありませんか?
――そんなジレンマを解消するきっかけになるのが、今回の実践キャンプ。
「手帳×サポート×仲間」の存在で、以下のような願いが現実に!
どういうことか?詳しくご紹介していきますね。
ー 手帳の効能
1.「マンスリーページ」でワークをスケジューリング&意識できる!
書籍を実践する場において、実は「手帳」は相性◎!
私たちのおすすめは、書籍のワークや実践ポイントを分解してマンスリーページに落とし込むという方法。
思考・意識するポイントを可視化し、同時にスケジュールにも落とし込むことができるので、「いつ、何をしたら/考えたらいいのか」が明確になります。
また、日々ページを開きながら一つのテーマに向き合うことで、感度が磨かれる効果も。アンテナがピンと立つことで、本に書かれたエッセンスを日常生活の中でより確実に実践しやすくなるのです。
2.ページに凝縮されるから俯瞰しやすい、振り返りやすい!
実践キャンプでは、1ヵ月の思考を書き留める場として自分軸手帳の「マンスリーページ」、思考の集大成としてのまとめ用に「自分のトリセツ」をご提案しました。
(自分軸手帳をお使いでない方も同じフォーマットで取り組めるよう、PDFを配布しました)
たくさんの思考を行き来する際には、ノートを使うことが多いですが、ページをまたぐと見にくいばかりか、思考の断絶の原因にも……。
細かく深掘りするのは別のノートなどを用いるにしても、そこからギュギュッと凝縮した結論やキーワードを見開き2ページの「マンスリーページ」に書き貯めていくことで、実践における「肝(キモ)」や「今後に生きるポイント」が効率よくつかめます。
また、最終的に「自分のトリセツ」のような「明確かつコンパクトな形」にまとめることで、書籍からの学びを今後の人生に活かしやすくなります。
▼自分軸手帳ワーク「自分のトリセツ」の詳細はこちら
― サポートの効能
3.ウィークリーメールでペースが整う!進め方が分かる!
今回の実践キャンプでは、自分軸手帳運営メンバーによるウィークリーメールを配信しました。
週に一度届くメールには、「今週取り組みたいワーク」のアドバイスや実例が。
短いようで始まるとそこそこ長い1ヵ月。
継続的な伴走が、参加者のみなさんの完走につながります。
▼定期的なフォローメールをキャンプへの取り組みスイッチにする方も!
― 仲間の効能
4.他人からの視線が程よい強制力になって、完走できる!
今回の実践キャンプに限らず、自分軸手帳部で日頃から部員さんが実感しているのは「周りの目線によるゆるやかな強制力」。
一人だとがんばりきれないことも、仲間に宣言したり、その成り行きをシェアし合ったりすることが、最後までやり切る原動力になるのです。
今回の実践キャンプでは、参加者それぞれがワークの取り組み状況や悩みを「#せか才自分軸手帳 」でSNSでアウトプット。仲間とゆるやかに繋がることが、自分の才能を見つける手助けになります。
▼今回の実践キャンプでも、そんな効果に期待する声が…!
5.誰かの取り組みが、自分の参考&刺激になる!
一人だと行き詰まるワークも、誰かの工夫やアウトプットを目にすることで「こうやって取り組めばいいのか!」「こんなアプローチがあるのか!」と気づきを得ることで前進できる、ということも少なくありません。
▼今回の実践キャンプでも、まさにそんな光景が…!
■実践キャンプの様子を大公開!
さて、いよいよここからは『世界一やさしい「才能」の見つけ方✖自分軸手帳』実践キャンプ のご紹介。
今回のキャンプでは、当初予定していた定員500名がわずか4時間で満席となったため増枠を重ね、最終的に1295名の方にご参加いただきました!
◎キックオフセミナー
キャンプのスタートは、4月29日 22:00~開催の「キックオフセミナー」。
当日は著者の八木さんもご登壇。「自己理解プログラム」で大活躍中の今の姿からは想像できない試行錯誤の過去や失敗談などに、ご参加のみなさんはチャットを通して大盛り上がり!
八木さんによると、才能を見つけると、2つの変化が起こるとのこと。
その理由をこのようにお話してくださいました。
短所を克服しようとすれば、同時にその裏側にある長所も失うことにつながる――そこで八木さん流才能の見つけ方が登場!
「短所を克服したから自信がつく」のではなく、才能を見つけると「短所も含めて丸ごと自分だと思える」――これが自己肯定感が上がる理由。
さらに「仕事でラクに成果が出る」ことについても、このように説明して下さいました。
では、才能を見つけるポイントとは…?
自分が何気なくSNSでアウトプットしたことに対して、他人から「すごい!私にはできない!」という反応が返ってくる。このやり取りを通して、自分以外にとっては当たり前ではないことに初めて気づけるというわけ。
つまり、「仲間と共に取り組める実践キャンプは『当たり前』の才能を見つけるために最適の場」と八木さんからの太鼓判に、参加者のやる気はムクムクと膨らみました!
▽ 参加者の声
◎Week1:下ごしらえとゴール設定
さてここからは、いよいよ具体的な取り組み。「才能を見つけて、どんな風になっていたいか」――そんな未来の姿を描きながら、早速最初のワークに着手します。
「自分がついイラッとする」瞬間の裏側には、自分にとっては当たり前なのに、という思いが潜んでいるもの。「才能を見つけよう!」と言われても立ち止まってしまいそうなところ、「イラッ!」にアンテナを立ててみるだけで次々と見つかる、みなさんの才能のかけらたち!
◎Week2:才能を見つけるワーク
「親や先生に注意されたこと」は、周囲に比べて突出していること。さらに、「つい、やってしまっている」ことは、禁止されると辛いはず。
さらに多角的に「才能」を見つめる取り組みの中、仲間の方からの気づきを受け取るシーンも増えてきました!
◎Week3:才能を見つけるワーク
ついに、キックオフセミナーで登場した魔法のキーワード「だからこそ」が登場!もうひと踏ん張りしながら、自分の才能につながるキーワードを引き続き発掘していきます。
才能にアンテナが立ち、日々の違和感やモヤモヤを「だからこそ」で変換して才能のヒントを新たに見つける方や、行き詰った状況をアウトプットした結果、仲間から寄せられた声をヒントにワークの突破口を見出せたケースも…!
◎Week4:才能を見つけ、まとめる
いよいよ実践キャンプの集大成!
これまで集めてきたたくさんのキーワードや気づきを材料に、自分の才能を言語化していきます。ここでまとめる「才能マップ」は、才能を具体的なエピソードを根拠にした柱で支えたもの。感覚で書き出していくとは違い、「才能を実際に発揮していた」という裏付けが過去にあるのです。
参加者のみなさんからも、「これが私の才能です!」と胸を張る姿が続々と届きました!
◎終了イベント
4週間にわたるキャンプの締めくくりは、5月27日 22:00~開催の「終了イベント」。
「このイベントを目標に、滑り込みでマップを仕上げた!」という方も多く、ここでも実践キャンプならではの「心地よい強制力」の効果が!
キャンプを完走した参加者たちに対して「『才能を見つけて自分のことを好きになる』――それだけでも素晴らしいこと」と、惜しみない拍手を送ってくださった「せか才」の著者・八木さん。その上で、こう問いかけてくださいました。
「書籍にも書いていない」というこの場ならではのアンサーとして、八木さんが語ってくださったのが・・・・・・
――「歯車」と言われると一般的にはネガティブな印象ですが、この考え方を理解することで 自分の才能を活かせるようになるといいます。
八木さんはご自身のエピソードを根拠に説明してくださいました。
このお話に、感動とワクワクがとまらない参加者たち。
「自分の才能をもっと活かしてみたい!」という声に、八木さんが伝授してくださったコツがこちら。
▽参加者の声
■おしまいに
お仕事や日々の生活で忙しい中、時に悩み、時に励まし合いながら、仲間とともに過ごした1ヵ月。手帳×書籍でどれだけ気づきや学びが深まるかということを、駆け抜けてくださったみなさんが見事に証明してくれました。
手帳に書いた「才能マップ」に定期的に立ち戻りながら、それぞれの場所でイキイキと「歯車」になるみなさんの活躍も楽しみです!
ご参加のみなさん、おつかれさまでした&ありがとうございました!
自分軸手帳部2023では、今後八木さんの前著『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』の実践サークルも開催予定!(現部員さん限定企画)
今回のキャンプを通じて、「手帳×仲間×サポート」の力で書籍をもっともっと自分の肥やしにしたい!と感じてくださったなら、ぜひこれからの自分軸手帳部の動向にもご注目ください。
自分軸手帳部2024のご案内は、今秋以降の予定です。
まずはお気軽に、メールマガジンにご登録くださいね!
自分軸手帳メールマガジンのご案内
/
・発売情報をいち早く知れる!
・ワークのポイントとみんなの感想が見られる!
・各ワークのダウンロードができる!
\
自分軸手帳の新しい情報はメールマガジンにてご案内しています。
ぜひ自分軸手帳メールマガジンにご登録ください。
公式HP https://jibunjiku-planner.com/top
公式Instagram https://www.instagram.com/jibunjiku.planner/
公式Twitter https://twitter.com/jibunjiku_p
文責:美穂
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?