マガジンのカバー画像

転職活動 in 2022

7
2022年7月-9月に転職活動をしました。転職活動で感じたことや、転職せず現職ステイを選ぶまでのあれこれを記録しています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【ワーママ転職⑤】転職活動終了。現職ステイを選択した理由について。

アラフォーWMなぎの、超短期間の転職活動記は、現職にとどまることを選んだことにより本日最終回とさせていただきます。 活動期間は約2ヶ月、応募したのは3社なので、転職について語れることは極めて限定的ではあるのですが…。 でも、これでもかというくらいこの2ヶ月沢山考えたので、その道のりを残しておきたいと思います。 ▼過去記事はコチラ ▼時系列で振り返ってみます 現職ステイを選択した理由 以前の記事にも書きましたが、3社目の応募をした際に転職エージェントより以下のアドバ

【ワーママ転職④】応募3社目:書類選考前に辞退。エージェントからもらったアドバイス。

前回、応募2社目の記事はコチラ↓ 応募2社目を面接後に辞退し、3社目の応募をしました。 C社としましょう。 C社は、1社目でお世話になった転職エージェント経由で応募しました。 今回も同業界・同職種での応募です。 応募時に、「女性が働きやすい」「くるみん認定」「時短勤務可」「リモート可」などもしっかり確認。 そして、数日後にエージェントから電話をもらいました。 そこで応募をキャンセルし、数日後には転職活動自体を一旦保留とすることに決めたのです。 転職エージェントから