見出し画像

焼き物もありヒーローもいる。そしてアイドルも来る。そんな瀬戸市の一大イベントがやってくる

愛知県瀬戸市。尾張地方の北東部に位置するこの街は昔から「せともの」という焼き物が盛んな街でもある。そんなこの街の一大イベントといえば9月第2土曜日と翌日曜日に開催される「せともの祭」。今年このイベントが3年ぶりに有観客で開催されることが決定した。

今回紹介するのは左の第91回せともの祭のほう

また、春には「せと陶祖まつり」というイベントもあり、こちらのイベントには今年春に参加してきた。せともの祭よりは小規模ながらこちらも魅力的なイベントであった。

せと陶祖まつりはこのときが初参加

今年は磁祖である加藤民吉氏の生誕250年にあたる記念すべき年であり、例年以上の盛り上がりを見せることだろう。
今回は今年春に参加した「せと陶祖まつり」の感想と、それを踏まえて今年の「せともの祭」の個人的注目ポイントを挙げていこうと思う。

・陶神オリバー

陶祖まつりの際、最寄り駅である尾張瀬戸駅に到着してから真っ先に向かったのが瀬戸市のご当地ヒーローである「陶神オリバー」のヒーローショー。

結論から言うとめちゃくちゃ格好良かった。ヒーローショーとしてもしっかりと構成されており、オリバーは子どもたちから大人気だった。あと大きいお友達もやけに多かった気がする。

ヒーローショー終了後のフォトセッションで撮影

オリバーのヒーローショーを見に行こうと決めた理由はセカンドムービーに出演したとある出演者がきっかけであった。

その出演者の名前は「白石うらん」。普段は「ふぇありーているず!」というアイドルグループでうさ耳を付けながら活動しているアイドルである。本作品には「洞元えり」という瀬戸商工会議所の事務員として登場しているが、PVの中盤で結果的にうさ耳を付けている。この子はうさ耳を付けてないとライフポイント減るんか?

洞元えりさん(演:白石うらんさん)、後にうさ耳を付ける

別の記事でも書いている通り、彼女が所属するアイドルグループ「ふぇありーているず!」は今年5月にダイアモンドホールでのワンマンライブを成功させるなど今名古屋で勢いのあるアイドルグループである。

今回のせともの祭ではそんな陶神オリバーとふぇありーているず!がコラボすることに。ヒーローのファンもアイドルのファンも要チェックである。

ヒーローとアイドルの異色のコラボは要チェックだ

また、「ふぇありーているず!」は名鉄瀬戸線の終点栄町駅からすぐ近くのサンシャインサカエでせともの祭の前後の水曜日(7日、14日)にフリーライブを開催する。7日に彼女達のライブを見てからヒーローショーに行くもよし、彼女達をヒーローショーで見てから14日にライブに行くのもよし、ヒーローショーに行く人も行かない人も是非とも一度ライブを見ていただきたい。

サンシャインサカエではほぼ毎月ライブをやっている

ちなみにサンシャインサカエ定期公演についても過去に記事を書いている。
1日3公演やるのでご都合の合うタイミングで一度見てみてほしい。

・瀬戸焼そば

瀬戸市のグルメといえば「瀬戸焼そば」である。焼そば大好きの筆者は陶祖まつりの際はオリバーのヒーローショーが終わってすぐに焼そば屋に移動した。
その際に向かったお店は「りえの焼そばチントンシャン~ぱんだ家~」さん。

人気店らしく少し並んだ

少し並んでから入店。そして当然の如く瀬戸焼そばを注文する。
ちなみに瀬戸焼そばには四つの定義があるらしい。

メニュー表の中にあった

そして完成されてテーブルに運ばれる。とてもいい匂いがする。
そして実食。焼そばには厳しい自分でも大満足の味であった。このときはMサイズを注文したが、Lサイズでもいける気がした。

瀬戸焼そばMサイズで600円でした

せともの祭当日は尾張瀬戸駅の西にある名鉄協商駐車場で「瀬戸焼そば広場」なるものが登場するらしい。食べ比べができるなら是非とも行ってみたいところである。瀬戸焼そばは瀬戸に行った際には是非とも食べていただきたい。

・招き猫ミュージアム

瀬戸市は知る人ぞ知る招き猫の聖地でもある。せともので作られた招き猫を集めた「招き猫ミュージアム」なるものが存在する。
招き猫ミュージアムは1階がお土産売り場であり2階より上が美術館となっている。美術館エリアは有料。せともの祭当日はここで染付体験が行えるそうだ。

招き猫ミュージアムの名に恥じない招き猫の数々でした

・藤井聡太さんの街

将棋棋士の藤井聡太さんの出身地がここ瀬戸市である。もはや彼に関しては説明不要であろう。街をあげて彼を応援している様子が見られる。

これ商店街のシャッターなんだぜ
焼そば屋さんの壁も藤井さんだらけ
県民栄誉賞もあげよう
商店街の真ん中にはこんな大きいものも

せともの祭には登場しないが、瀬戸市に行った際にはそんな様子もチェックしていただきたい。ちなみに陶神まつりの際には彼のファンが全国から来ていた。ある意味聖地巡礼である。

・せともの大廉売市

せともの祭最大のイベントといったらやはりこれだろう。とにかくお値打ちにせとものが購入できる。安いものから高いものまでお皿やグラスなどであれば何でも揃うのでは?というレベルの出店数である。ちなみに陶神まつりの際は私も自分用の食器を買って帰って今でも重宝している。

このときは全然写真を撮ってなかったけど実際にはもっと圧巻

・他にも

せともの祭ではせとものの出店や露店の出店数は陶神まつりの倍以上、相当な人出が予想される。幼少期に来てめっちゃ混んでたのは今でも覚えてる。
そして土曜日の夜(雨天時は日曜日の夜)には花火も打ち上がる予定だ。夏を締めくくるお祭りになるだろう。
まだまだ紹介しきれないので、詳しくはせともの祭の公式サイトをチェックしてほしい。

なお、電車は混雑必至なのでmanacaチャージは絶対必要であり車で来ると駐車場がやや遠いのでそこだけはネックかも。自転車では行ったことはない。

私もこのお祭りに行けることになったらその際はちゃんと感想を書こうと思う。今度はなるべく早めに書きます・・・。