見出し画像

シーホース三河と愛知学院大学の関係にみる可能性

先日、名鉄という東海地方の私鉄に乗っていると「シーホース三河」という広告と「愛知学院大学」という広告を見つけた。
シーホース三河は、バスケのプロリーグであるBリーグに所属しているチームである。2シーズン連続で地区優勝している強豪チームでもある。
一方の愛知学院大学はその名の通り愛知県内に設立されている私立大学である。埼玉西武ライオンズの源田選手や川崎フロンターレの知念選手の母校である。
実はこの両者には深い関係がある。

2017年2月14日、この両者は学連携包括協定を締結した。
具体的には以下の通りだ。

①ホームゲーム興行におけるインターンシップ
②ホームゲームにおける「愛知学院DAY」の実施
③マーケティング事業における長期インターンシップ
④シーホース三河株式会社事務所における長期インターンシップ
⑤バスケットボールクリニック事業の創設におけるサポート(学生の派遣)
⑥ホームゲームにおける観戦者調査

簡潔に言うと、学生がバスケのプロチームの試合運営のインターンシップを行うということだ。チームとしては人材を活用できる。学生としては貴重な経験ができる。双方にとってメリットがある話だ。
そして今回は特にその中でも②の話に焦点を当てる。理由は単純だ。私が2017-18シーズンの「愛知学院DAY」を観戦してきたからだ。

2018年2月17日、この日はシーホース三河vs富山グラウジーズの試合を観戦するためウィングアリーナ刈谷(以下WA刈谷)に向かった。
まずは刈谷駅で連番者K氏と合流。ちなみにこのK氏は水樹奈々ライブで初めて連番した人である。そこからシャトルバスでWA刈谷に向かった。

WA刈谷に到着すると、吹き荒れる冷たい強風が襲ってきた。

あまりにも寒かったのでラーメンを注文した。するとシーホースのステッカーをもらうことができた。


ちなみにステッカーに書いてある「WA」はウィングアリーナの略ではなくこの節のテーマタイトルである。シーホースは毎節ごとにテーマタイトルがあるのも特徴だ。

そして入場。座席にからはシーホースのイメージカラーである青色に染まったアリーナが見えた。

座席で雑談しているとアンケートを求められた。このアンケートを書いて提出したところ、なんとドリンク無料券が貰えた!しかもビールも引き換え可能だったので思いきってビールを注文した。そのビールはすぐに飲み終えてしまった。これがビールクズである。

ビールを飲んだ後はすぐ座席に戻らず会場を散策した。そしてこんなボードが見えた。

冒頭で話した愛知学院大学の学生(以下愛学生)の手書きである。ちなみにAGUとは愛知学院大学の略称である。これはこの日だけでなく毎試合書いているのだという。
そしてこの日の企画のほとんどが愛学生が考えたアイデアに基づいて行われたものである。

早速ボードに書いてある輪投げをやってみた。しかし残念ながら入れることはできなかった。自分は何故か近くにいた子供にどこを狙うとよいかアドバイスを聞いていた。不審者だ…。

輪投げを終えると富山県ブースが見えた。この日の対戦相手が富山ということで出展しているのだろう。そこで売り子をやっていた愛学生に富山の黒ビールを薦められあっさり購入。やはりビールクズである。

そして座席に戻り試合までのんびりする。すると試合前イベントが始まった。「AGUステージ」である。そう、愛学生たちによるステージなのだ。
書道と和太鼓とよさこいという一見するとカオスな組み合わせのように思える。しかしこのステージは圧巻だった。迫力のある和太鼓とよさこい、そして淡々と書き上げる書道部。[Alexandros] の「ワタリドリ」をBGMに書道部の作品は完成した。

「飛」。
ただただ素晴らしいの一言だった。
翌日は「翔」と書き上げ「飛」「翔」の二文字が揃った。

そして試合。前半は互角だったが、後半は連勝中の三河と連敗中の富山の勢いの差が出た展開となった。特に橋本竜馬選手(現在は琉球に移籍)の気迫のディフェンスは連番者K氏を魅了した。

試合は76-62で三河が勝利。ヒーローインタビューはその橋本選手と西川選手が呼ばれた。

試合後にはこんなボードが置かれていた。最後の最後まで気が利く愛学生であった。

試合後に感想を聞いたところ、連番者K氏は大満足であったようだ。
そこからK氏はシーホースの試合を本格的に見るようになり、今やシーホースの話題については自分よりも詳しいレベルにまでなった。

今年の試合でもシャトルバスの降車場でオリジナルのチラシを配っていたり、TwitterなどのSNSでの宣伝活動もしている。
第三者視点で見ると、このインターンシップは大成功を収めている気がする。今後も引き続きよい関係であることを願いたい。

そんな愛知学院DAY、今シーズンは2019年3月2日~3日の横浜戦で行われるそうだ。富山戦ではないので残念ながら富山の黒ビールは飲めないが、AGUステージは今年も行われるそうなので興味がある方は是非とも行ってみてほしい。そしてK氏みたいに沼にはまってくれることを祈る。

この記事が参加している募集

Bリーグ