コンビニへ行って学ぶこと
僕は日々コンビニからビジネスの
ことを学ぶ機会が多いです。
ビジネスの機会を学ぶというのは、
コンビニは常に進化しているからです。
コンビニ行くと必ずと言ってもいいほど
新商品が置かれてあったり、
人が購入しやすいような流れを
作っている仕組みのを勉強になります。
人というのは飽きる動物だからこそ
飽きないためにどうやってお店の中の
商品に興味を持ってもらえるのかと言うことを
考えて運営をしているコンビニが多いからです。
基本的なコンビニの商品が売りやすい導線
というのあると思うのですが、
地域によってもコンビニと言うのは、
導線が変わっていたり、その地域で最も
売りやすいものが目立つようになっていたりと、
エリアマーケティングの勉強にもなるのが
コンビニだと思います。
コンビニでただ買い物をすると言う事だけではなく、
コンビニでビジネスのことを勉強することによって、
自分のビジネスにも導線として取り入れることが
考えられたり、常に最新のシステムと言うものを
コンビニは導入をしている中では、
最も身近で勉強ができる場だと思います。
地方のコンビニと都会のコンビニと言うのは、
仕組みが全く変わっています。
仕組みが違うからこそ、その地域であったり、
誰をターゲットにしているのかということを
マーケティングをきちんと行っているのは
コンビニだと思うので、コンビニから
学ぶべきところを学ぶ姿勢で通うと言うのも
1つのビジネスを学び、成長できる場になると思います。
【毎日更新/起業のアレコレ】今日の記事は?
↓↓↓↓↓↓↓↓
【お勧め情報】
2021年8月の無料コンサルティング受付中です!
https://hiruzen.org/consulting/
やりたいことができるようになる。できないことが実現できる。
未来のビジネスをマッチングする「MIRAIプログラミング」
↓↓↓(無料で登録できます)
https://miraiprogramming.com/
いいなと思ったら応援しよう!
岡山県最北端の蒜山(ひるぜん)生まれ、蒜山育ち。起業し現在11年目。電車もないど田舎で、インターネットを活用し、全国、海外でビジネス展開。 「地元の地域活性化」をミッションに、ソーシャルメディアを中心に日本、海外へ向けて情報配信を行う。