見出し画像

今年も来たよ昨年の〇〇倍のアノ季節が


今年もやってくる
アノ季節

クシャミでたり
鼻水でたり
目がかゆかったり







毎年おっくうで仕方がなかった...


そう


『花粉症!!』

思い返せば若かれし頃
測量の仕事でこの季節の
スギ林に入っていった
そこから始まった

涙とクシャミで
測量のみるやつ
(トランシットという)
が全く見れずに仕事にならなった...


あれから20年....


2年前に血液検査で
スギ花粉アレルギー


レベル6!!!!

MAXじゃん!

それに加えて
いまも世間をさわがせる
例のウ〇ルス、
それが出始めた頃

手洗いうがい、
マスクはもちろんのこと

カラダの内側から強くなろうと
心に決めたある日
嫁ちゃんから素敵な情報を
耳にする👂クィ


ある保育園では
インフルエンザが流行しだす
その季節に、何日かに1回
『R-1』が出るんだって!


なんだ!その保育園!
スゴいな!
まあ今となっちゃその保育園
私も嫁ちゃんも名前忘れましたが...


でもその保育園


インフルエンザがパタリとやんだそう!


これはやるしかない!

と、

毎日R-1飲んでみたら.....



小遣いが....Σ(`・ω・Ⅲ)ガーン

これはアカンと!
どげんかせねば!と

なので、

箱買い!
コンビニだと1本140円

これだと1本116円くらい!
しかも低糖・低カロリータイプ‪︎❤︎‪︎


毎日飲み始めましたよ
𝐄𝐯𝐞𝐫𝐲𝐝𝐚𝐲𝐄𝐯𝐞𝐫𝐲𝐝𝐚𝐲...

𝐄𝐯𝐞𝐫𝐲𝐝𝐚𝐲𝐄𝐯𝐞𝐫𝐲𝐝𝐚𝐲...

1年たち

昨年のスギ花粉の季節に


会社の子から
『そういえば今年花粉て
たいしたことないんですか?』

え?なんで?

『だって毎年毎年
鼻ぐじゅぐじゅじゃないですか笑笑』
『なのに今年普通ですよね?』



ホンマやァ.*・゚(*º∀º*).゚・*.


毎年この季節
持病の蓄膿と鼻炎と
そして花粉症のトリプルパンチ!

で、バイバイキン👾だったのだが...

なんと!!


無症状!!!


出てないんですよ!
花粉症の症状が!

レベル6やで??

それが毎年毎年昨年の
10倍花粉が...とかいうのに
出なかったんやで〜

それで今年もまだ症状出てない!

やっぱり免疫なんよ免疫

その免疫機能高めれば
病原菌や細菌だって
跳ね返す!!



やっぱ腸活

大事よね‪︎❤︎‪︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?