見出し画像

「河口湖自動車博物館・飛行館」に寄ってみた

 極度の出不精なので、「旅」をすると大きな失敗をする長島です。

 前回の反省を踏まえ、事前に装備を整えました。今回もバイクの旅なので、主にバイク系の記事を参考にして装備を整えました。

 目的地はこちらです。

 中島飛行機を調べている身としては、足を運ばずに入られません。しかも8月だけしかオープンしていない民間の博物館なので、「その次」が、もしかして起きないかも知れません。

 


 とにかく今回も高速を使わずに一般道で向かいました。で、整えた装備品です。

「スマホは地図機能を常にアップし、Bluetoothイヤホンに繋げる」
「もちろんモバイルバッテリーを用意」
「トイレ問題を考えて、ペットボトルは1本。食料はゼリー飲料」
「山道は天気が変わりやすいので、雨具の装備」

 にしました。前回は発作的に思いついて稲村ヶ崎に向かい、道路の案内板を頼りに移動し、食料はコンビニ調達でした。しかも日曜日の昼間。

「今回は平日にしよう。早朝移動なら通勤渋滞に巻き込まれないだろう」

 とたかをくくっていたら、最初のミスに遭遇しました。ガソリン問題です。グーグルから案内された地図は奥多摩を超えて河口湖を向かうルートなので、言わば田舎道。しかも発展の見込みがない(失礼!)市町村を通るルートでした。

 そうです。セルフ式ガソリンスタンドが無かったんです。長丁場になると思ってある程度行ってガソリンを満タンしようと思ったら、早朝だったので個人経営店はどこも空いていないという。

 グーグルに聞いてセルフ式スタンドを見つけ、ガソリン問題をクリアしました。無論、遠回り(※グーグルマップでガソリンスタンド表記があっても、閉鎖された箇所はいくつもありました)。

 ガソリン問題をクリアすると無事に奥多摩に入りました。奥多摩湖は美しいのですが、山道なのでじっくり景色を眺めることはなく、山々の風景を見ていました。

 奥多摩の峠を超えて山梨県に入り、目的地の河口湖自動車博物館・飛行舘に到着しました。

 展示物についてあれこれ私が講釈する気はないです。案内図を見たら「復元」を目的にしているようです。私個人としては隼が見れたので満足しています。しかも一番目立つ場所に置いてあるという。

「さーて、今回は余裕だったな。せっかくここまで来たから、道中気になった場所に行くか」

 と思いましたが、スマホのバッテリーが半分以下で、モバイルバッテリーで充電したら、スマホの温度が高くなり不安を感じました。

「帰りに電源が切れたら洒落にならん」

 と思い、河口湖をしばらく眺めて帰路に向かいました。

 他、道中でリニアモーターカーが見学できる施設を発見したのですが、やはりスマホバッテリーの不安が強かったのでまっすぐ家に帰りました。

 家に到着した時のバッテリー残量は5%ぐらいでした。

 今回の反省点は、

「ガソリンスタンドのセルフ式は意外と見つからない」
「モバイルバッテリーは大容量がいい」
「事前調査でグーグルマップで順路が表示されたら、詳しく見たほうがいい。途中、気になる施設があるから」

 あたりでしょう。

 で、バイクツーリングだったので、それらの記事を参考にして事前準備をしたのですが、

「ヤエー」

 には一度も遭遇しませんでした。

 奥多摩の道中で何度もツーリング慣れをしていそうなライダーを見かけましたが、「ヤエー」はなし。無論、私からしません。

 唯一、帰り道に対向車線のライダーが左手を上げたので(猿の「ウィッキーポーズのような仕草)「もしかして、あれが『ヤエー』か」と素早く、ヤエー返しをしましたが(初めての経験でめっちゃビビった)、すぐに工事現場で道幅が狭い箇所に遭遇したので、それを教えてくれたのではないのかと、答えが出ない状態です。

 ともあれ「高速使わずに日帰りで山梨県に行きました」は大きなトラブルに遭遇することなく、夕方までには帰れました。

 ちなみに奥多摩には中島飛行機の地下工場があったので、正確な場所が分かればついでに奥多摩湖をしっかり堪能してみたいと思います。

 なるほど。こんな風に旅慣れしていくんですね〜。

#わたしの旅行記

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?