中学受験は必要かな?メリットデメリットとか

この動画を見ました。

中学受験にはメリットとデメリットがあり、それらを天秤にかけて中学受験したいという人がいる以上、『中学受験が必要か?』という問いに対する正解は『必要』であるというのが答えになるのは間違いありません。

ただ、これが『自分の子に中学受験をさせるべきか』とかの議題になると一気に難しくなります。

もちろん、子どもの資質によって中学受験の必要度合いが変わってくるというのもありますし、資質など抜きにして一般的に受験させるべきかどうか見たいな話だとしても難しいかと思います。

私自身この手の話題の結論が出ていないので、メモがわりに思いつく中学受験のメリットとデメリットを書いていこうと思います。(因みに、私は中学は公立なので意見はメリットに寄っています!)


メリット

  • 同じくらいの学力の子たちと勉強できる

  • 荒れる可能性が低い

  • 学校の施設が公立よりいいことが多い

  • 高校受験をしなくていい

  • 大学受験に比べると勉強の労力が低い

ざっとこんな感じでしょうか。それぞれ雑感など書き残しておきます。

同じくらいの学力の子たちと勉強できる

これは当然の話で、受験してるのですからおおよそ同じくらいの成績の子たちが同じ学校に集まります。

公立中学だと小学校の頃に頭の良かった人は一年生の間はかなり退屈だと思いますし、なんなら2年内容もほとんど問題ない見たいな人もいます。

中受しておくと、中学1年の時間を無駄にしないで済みそうです。

荒れる可能性が低い

もちろん100%ではありませんが、私立中学とかで学校が大荒れになった話をあまり聞きません。

まあ、公立は荒れてるのが普通見たいなものですから、そういうのを避けたいというのであれば中受は重宝しそうですね。

私の通ってた小学校は退職者が出るくらい荒れてたので、そういう理由で私立に行った人も何人かいました。

学校の施設が公立よりいいことが多い

学校によっては自習室があったりします。公立中学だと放課後教室を使いたくても学校の先生に嫌な顔されるので羨ましいです。

冷暖房は最近の公立はどこも基本ついてるのでその点での差別化は無くなりましたね。

高校受験をしなくていい

エスカレーターなので。

他の人たちが高校受験の勉強している間、高校の勉強ができます。

大学受験に比べると勉強の労力が低い

もちろん、最上位の中学とかになると話は変わってくるかと思いますが、基本的に中学受験の方が大学受験より楽です。

例えば日大の付属の中学とかだと偏差値45〜50とか、日本大学の偏差値(大学の方)と大体同じくらいの偏差値になっているかと思います。

ざっくりと言ってしまえば、中学の偏差値と大学の偏差値は結構似ているという話です。

恐らくですが、普通に公立中学→受験で高校へ→大学受験の流れで日大に入るより、中学受験のとき日大の付属に入る方が簡単だと思います。なんなら本来日大入れなそうな人も中学受験ならいけそう。

日大って結構受験界隈では馬鹿にされている印象なのですが、実際のところそんなことないですからね。半数以上の高校生はその馬鹿にしている日大にすら入れません。私は偏差値60後半の高校に通っていましたが、日東駒専以上は半分くらいでした。


デメリット

  • 小学生の頃の友人がいなくなる

  • 受ける場所によっては受験のための費用が非常にかかる

  • ヤバい人間に触れる機会が減る

それぞれ雑感など書き残しておきます。

小学生の頃の友人がいなくなる

当然ながら、大半の子どもたちはそのまま公立に上がるので小学生までで築いた友情は消えてしまいます。

もちろん、違う中学に行っても仲がいいというパターンは稀にありますが、 大半はそんなことにはなりません。

小学校が6年間、小6生が12歳であることを考えると人生の半分を一緒に過ごして来た仲間との別れはかなりのストレスになるかと思います。

受ける場所によっては受験のための費用が非常にかかる

上位校を狙う際に、やはり塾に通う必要が出てきます。

もちろん、片方が専業主婦(主夫)で指導する能力があるなら塾に行かなくても大丈夫かとは思いますが、そういったレアケース以外であれば基本的に塾に通わせるのがいいと思います。

そして、大概上位校を狙う塾はかなりの費用が必要になってくるので受験のための費用は恐ろしいことになるということです。

恐らく、中学受験、高校受験、大学受験の中で1番中学受験が高くつくかと思います。

偏差値50くらいであれば、問題集を買い与えて時間の管理をすれば大丈夫な気がするので、それなら安上がりになりそうです。

ヤバい人間に触れる機会が減る

これがメリットなのかは人によると思いますが、小さい頃から意識の高い集団の中だけで生活していると、世の中にヤバい人がいることを忘れかけます。

成人式などはそれらを気付かせるいい機会だとは思いますが、中受でいなくなった人は地元の成人式に参加しない印象なので尚更温室に拍車がかかってしまうように思います。

人生どこでつまずくが分かりませんから、色々な人の生き方を見ておくのは精神的な安定に寄与するかと思います。少なくとも私はしました。

結局、結論はわからない

個人的に、中受させた方がいいのか、しなくていいのかの結論は出ません。

結局のところ、自分の子供が受験をしたいのかしたくないのかで決めるのが1番丸いのかな〜と思っていたりします。

いや〜難しい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?