見出し画像

不意に出会ったミュージシャンにズドン!と魂を抜かれることが稀にある。

不意に出会ったミュージシャンにズドン!と魂を抜かれることが稀にある。

旭川のフェスで一緒になった竹原ピストルに魂を抜かれたはかれこれ15年以上前になるだろうか。あまりに魂を抜かれてしまって「ひのき屋も聴いて欲しいけど、野狐禅もぜひ聴いてみて!」なんて、自分のバンド以上に宣伝しまくるなんてことまでしていた。

野狐禅「ぐるぐる」

たまたま東京のCD屋さんで流れていた関口由紀さんの曲に魂を奪われたのもずいぶん前のこと。関口由紀さんはきっと好みがあるだろうなぁと思って、人にすすめるよりは自分一人でしっぽり聴き入っていた。

関口由紀「桜通り十文字」

昨日、久しぶりに魂を抜かれるアーティストに出会った。と言っても、たまたまYouTubeで流れてきたのだけれど。

うぴ子「ファイト/中島みゆきカバー」

うぴ子「匿名の檻」
※タイトルは大人の事情で変化したものと思われる

「うぴ子」さんという人で、この人が広く知られている人なのかまったく無名な人なのかはわからない。でもYouTubeの登録者が7万人いるようなので、少なくとも登録者472人(2022年12月11日現在)のひのき屋よりははるかに知られているのは間違いないだろう。有名無名はどうでもよくて、いいものはいい、好きなものは好きなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?