ネットライム:『大切のチェーン』

(Verse1)
いやさ、ホントできることある?
ライブハウス閉店で消えだす
僕らのジャンクミュージック
家がなくなったホームシック
くらいの重症な急降下
中傷や友情さえ無効化
ないものはないから悪くもならない
楽しむ音が失くす物語
なら転じるしかない
誰も聴かない
その状況からの脱却
インターネットの発達
それだけではないが
僕ら語り屋
繋がるものがあると信じて
ラップして押韻してる

(hook)
誰かのためにできること
その大切のチェーンがつながる模様
僕らの戦いは一人じゃない
いずれいつものように時は経ち
その変化が普通になった頃
新しい常識が生まれると
さらに優しい世界になると信じて
また挑む新しい禁忌へ

(Verse2)
既にこの世界に原因はないかも
しかしそれは同時に明るい明日も
描けない大きな時代の変化
多くの光ある未来終えるか?
そこにあるものはきっと尊いはず
誰かのための自粛が構想になる
僕らの魂には希望がある
ひとまずできることを今日はまず
小さな努力と変化を積み重ねる
自分との戦い次は負けず
どんな果てしない旅路を前にしても
僕は僕であることをやめにしねぇよ
さあやられっぱなしでやめるな勝負
劣勢だろうが焦るなトーク
諦めない姿勢こそがチャンス
だから轟音のスラムダンク

(hook)
誰かのためにできること
その大切のチェーンがつながる模様
僕らの戦いは一人じゃない
いずれいつものように時は経ち
その変化が普通になった頃
新しい常識が生まれると
さらに優しい世界になると信じて
また挑む新しい禁忌へ

サポートしていただけるとどんどん面白いことできるのでぜひお願いしまーすっ