マガジンのカバー画像

もの・の・まわり・日記

ロングライフデザインをテーマとして20年活動してきた「D&DEPARTMENT」で、これからの「もの」の「出会い方」「付き合い方」を考えた時、もっともっと「もの」には「まわり」の… もっと読む
D&DEPARTMENTの新しい商品の買い方「もの・の・まわり」を実験的に創業者である僕、ナガオカ… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

2・「LIFESTOCK BAG」のまわり

もの・の・まわりのその2話目はちょっと込み入っていますが、山梨の機織り産地と、僕らD&DEPAR…

400

「もの・の・まわり」とは。

「もの・の・まわり」には3つの考えがあります。 1・これからの「実店舗」のあり方のために …

SyuRoのまわり.4 「仲間」編

ちょっとご無沙汰してしまいましたが、「SyuRo」のもの・の・まわり、いよいよ最終回です。 こ…

500

SyuRoのまわり.3 「旅」編

生活道具をそのものがもつ「周辺」とともに紹介していく「もの・の・まわり」。今回の主役はブ…

500

SyuRoのまわり.2  「季節・手入れ」 編

5回にわたり、生活道具を「周辺」とともに紹介していく「もの・の・まわり」。前回は「産業」…

500

SyuRoのまわり  「産業」 編

私たちは「もの」だけでは幸せになれないことを、高度経済成長やバブルを経験した社会の中で体…

400

ドキドキしながら、もののまわり、始めます。

僕の店「D&DEPARTMENT」は、路面店の限界を感じながらも、新しい路面店でしかできないことに向かっています。 その一つが「もののまわり」という売り方。「最終的に、それが欲しくなる」「それを買うことで、仲間とずっと、繋がっていられる」「それを手に入れることで、ずっとそれを買った店と繋がっていられる」そんなことを目標にした「売り方」です。 店は「もの」を買ってもらって成立していますが、今、というご時世、ものなんていらないと思います。シェアすればいいし。所有することに対す

もののまわりなんだなぁ

我が家には、友人の作った由緒ある鉄瓶が2つもある。 だが、もうずっと、キッチンの棚の奥にい…