山登り10年以上が教える山の装備
登山のシーズンがはじまりますが…
この時期多いのが遭難・軽装備のニュースです。
百名山のふもとで、キノコ狩りに行ったら
迷子になってレスキュー隊のお世話になった…
私も養老渓谷で、
所詮…滝
ちょっとしたお散歩コース
と思って観光のつもりで行ったら迷子になり身の危険を感じました。
何度か装備を間違えています。
使っている登山グッズを紹介します。
(登山グッズ屋に行くとめちゃくちゃ高いです。)
富士山は実はウィンドブレーカーとスニーカーで登った?!
富士山の場合は登山道が補正されているので、ウィンドブレーカーとスニーカーでも実際登れました。
若かったのでザックも普通のもので行きました。
ナメた登山者でしたが、登山道が整備されているので体力で結構何とかなります。
登山靴とザックはそろえることをお勧めします。
富士山でかなり助かった意外なアイテム
我慢してはいけない食べものと水のお話
富士山で一番大変だったのが…高山病になりかけたことです。
チョコレート・せんべいなどを食べてたら治りました。
食べることで血流をよくしたり、体力維持につながります。
標高に慣れるためにも泊りがおすすめです。
下山後に動けなくなるケースもあります。
汗対策と岩でケガする危険性
傾斜になっているので、汗をかきます。
止まると汗で冷えますので、着替えと汗対策を持っていると便利です。
富士山に限らず火山は岩が多いので滑り止め付きの軍手があると登りやすいです。
富士山でUVが必要な理由:薄着推奨の素直な感想
富士山は登る時点で2400mです。
つまり太陽と雲が近いです。
日頃の日差しより強く感じます。
日焼けと直射日光でだるくなります。
富士山に限らず、標高高いところは日差しが強いです。
心配な方は一度5号目まで行って散歩してみてください。
ハイキングから登山中級者までの装備
行き過ぎた装備から間違った装備までやってきました。
一番重要なアイテム説明しますね…
モバイルバッテリーです。(洋服よりも…)
デジタルデトックスゥとか言いますけど…
何かあったときにとても不安になります。
ちょっと山散歩30分
ズボン・スニーカー・リュック
(フェミニンはお勧めしません)
初心者山:高尾山・筑波山・秩父のちょい山
2時間ほど歩き詰めの場合ちょっとした山です。
基本暑いので羽織りません…山頂でのんびりする時くらいです。
乾きやすいものがおすすめです。
山ブランドですが、ワークマンでも大丈夫です。
中級者向け:那須連山等
標高1000m以上・往復5時間。3時間以上歩く場合
安くても対応は可能です。
折り畳み・機能を求めると山のブランドになるので高くなります。
晴れの日に行く分には、邪魔になるくらい楽勝ですが天候が突然変わる場合があるので持っていると安心です。
標高の高い山は強風に留意が必要です。
止まると寒いです。休憩中は羽織るものがあると便利です。
雨の時に日程の問題で、無理して那須連山に行ったことがありますが…歩けない上に風邪をひきそうになるくらい厳しかったです。
コールマンなどのプチプラのザックでも対応できます。
1万くらいです。
靴が壊れました。
プチプラを買う予定です。
晴れの日がおすすめです。
なぜ間違えた装備をしたのか
山の難易度は標高ではなく、標高差です。
上高地はアルプス連山の下でとてもビビり間違えてしまいました。
上高地は標高1500mくらいですが、周辺を散策する分には1505mから1600mくらいです。
標高差が100mくらいです。
ハイキングで行く山より低いです。
お散歩気分で楽しめました。
周遊しようと思う、山の標高差を確認するといいと思います。
高尾山でも同じことが言えます。
ケーブルカーの駅からだと大変ではありません。
まとめ
・ハイブランドは山にハマってからでもOK
・高い山は、着替え多めだと安心
百名山でも意外に楽しめる山がたくさんあります。
ぜひトライしてみましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?