7月28日(金)

5時起床、ランニング、英単語の暗記、汗が止まらない。イッコウとマイクラして、朝食は鯖の塩焼き、玉子焼き、玉ねぎ納豆、イッコウが育てているミニトマト、味噌汁、もち麦ごはん。イッコウ、玉子焼きの作り方を練習する。

食後、イッコウはピアノの練習。その間に夏休みの宿題の丸つけ。全体的に字が汚いので、赤字で書き込む。今日やる宿題のリストを作って、急いで事務所へ。

午後から中井町で打ち合わせのため車で向かう。役場内で会議室を移動せずに2本終わらせ、LOBBYに一度戻って今度はポーラ美術館のミュージアムショップに納品する小田原鋳物の「猫鈴」を積んで箱根へ。

晩御飯は、キワさんが下ごしらえしてくれていたミートソースポテトグラタンと、イッコウと作った鯖(缶)と茄子のトマト(缶)煮。

今日は急遽西湘エリアを東へ西へ。さすがに疲れた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?