7月20日(木)

朝起きて、英単語の暗記。

今朝の朝食はご馳走だ。朝からキワさんがとうもろこしの炊き込みご飯をつくってくれた。おかずはししゃもと、冷やしトマトと、だし巻き玉子と、お味噌汁。

朝から新しいプロジェクトの相談用の資料を作り出す。まだ影も形もない状態で、人に会いながら形になっていくこの時期が、いい意味で気楽にわくわくできて、そして少しずつ導かれるようにやるべき事がわかってくるのが楽しい。

とは言え、そのために読む予定の本も山積みだし、デザインの方もあるし、経理もあるし、広報もあるしでなかなか考える時間が取れない。でも、新しいことは脳がアンテナを張っていて、勝手に考えてくれているから大丈夫。

午後、白石さんとデザインこねこの公式サイトのリニューアルの件でミーティングをした。と言ってもリモートで、あちらは大分県の臼杵より。サイトは少々迷子になっていたので、仕切り直しの案を二人で考え、なんとか再スタートライン。9月にはできるだろうか。

キワさんと一緒に上がり、中町のヤオマサで豚肉と鶏肉のジャンボパックと、今晩の夕飯用に半額になっていたメバチマグロのお刺身を2パック購入。マグロは、神奈川県立海洋科学高等学校というところの生徒がとったものらしい。へー。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?