マガジンのカバー画像

桜はきっと知っている。

14
以前作成した「桜はきっと知っている。」に出てくる登場人物よく似た男子高校生2人が、私の頭の中でお話を始めたので文字に起こしてみました。切ない価値観を持っているシロと、シロのことが…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

十三個目の話題「悔しいけど過去があって今がある。」

(いきなり本編始まります…!!) (タイトル紛らわしいけど数字の通り13話目です!) 時間…

長嶺涼花🌙
2か月前
1

十二個目の話題「人間は案外強くて、やっぱり弱い。」

(本編前の小話省略します……!!!) (いきなり本編どうぞ!!!) 夏が来た。 あれだけ困って…

長嶺涼花🌙
2か月前
1

十一個目の話題「終わりが来ると信じて。」

前回お別れを迎えたヨウとシロ。 ヨウの大学生活が始まります。 『死にたいと思いながらポジテ…

長嶺涼花🌙
2か月前

十個目の話題「いつか、って何?」

新しい出会いを前にして、男子高校生2人は別れを経験することとなります。 その別れがヨウにも…

長嶺涼花🌙
3か月前

始まりの話題『俺ね、死にたいと思いながらポジティブに生きる。がモットーなんだ!』

高校卒業、という節目を男子高校生2人が迎える前に彼らを繋げた桜咲く〝あの日〟のお話をお伝…

長嶺涼花🌙
3か月前

九つ目の話題「大切なことって何?」

愛おしい日々を大切に思ったり、 目の前のたった1人を心から大切に思ったり、 ひとりの時間を…

長嶺涼花🌙
3か月前
2

八つ目の話「求めるって何?」

男子高校生2人の会話を文字に起こして、ついに大好きな数字である〝8〟話目までくることが出来ました。 書き進めるたびに私の中で彼らの関係性や感情が変わっていき、終わりへ向けて少しずつ成長していく。 そんな成長物語も、先日宣言しましたように今月で終わりを迎えます。 別れの季節である春。 そんな季節を彼らはどう過ごしていくのか、最後までお付き合いください。 「…」 『あんまりにも上手すぎる』って、お手本として飾られたシロが描いた俺の肖像画。 シロが描いたんだから上手なことはわか