見出し画像

【程よさとは?】1日どれくらい『会話』したり『メッセージ』してる?

2022.1.26.
ふとした疑問。

例えば
『有酸素運動は30分以上続けると脂肪が燃焼されはじめて
 肥満の予防になるから健康的』とか
『睡眠は7時間くらいが程よくいい』とか
『塩分は1日5〜6g未満がいい』とか

数字によるイメージの持たせ方は
その専門分野に特化している人の研究によって
ある程度指標(データ)として存在していて
一般的に『認知』されていることも多いですよね。

だけどあんまり
【1日〇〇分は対面で会話したほうがストレス発散】とか
【1日〇〇分は電話やメッセージでやりとりした方が
 ストレス発散になる】とかって
研究されている人って少ないですし
そういう共通認識っていうのもない気がしたんですよね。

ちょっとインターネットで調べてみたくて
閲覧してみたんですけど
あんまりそういう論文もないですし
2、3件そういう記事を書いてる人もいましたが
『信憑性もそんなに感じないししっくりこない』。

コレって恐らく【個人差があり過ぎる】から
具体的な数字がないんかもしれませんね。

私は無職の時に
【人とコミュニケーションを取らない時間】は
だいたい1日に平均22時間くらい(睡眠時間含む)かなと。

寧ろ普段の日常生活で2時間もとっていたかというと
たぶんとってはないんです。

たまにパチンコ屋の常連さんと並び打ちしたり
連れスロする時に【3〜6時間くらい】話てたイメージ。

私はそこまでコミュニケーションを取らなくても
【note】に独り言書いていたのと
ギャンブルしてる時の脳のモードの時は
『やっぱりフルに動いている』ので
1人でいる方が都合が良かったんやと再認識しています。

ん?違和感。

ということは
【人と関わる時間や内容】が自分にとって
『多過ぎる』とストレスを感じるんじゃね?
ってやっぱり思うんですよね。

労働時間なんてものは働き方改革で
色々出てきてはいるものの
8時間が適切でそれ以上は残業となります。

8時間一言も話さず【あいづち】くらいで
デスクワークする仕事の人もいれば

コールセンターや営業のテレアポのように
【ひたすら会話し続ける】人もいます。

リモートワークも多いので
社内ツールで【チャット】で指示をされたり
指示をしたりして【文字】によるやりとり中心の人も。

サービス業や飲食店の人なら【お客様】との
コミュニケーションは必須ですし

工場内軽作業なら作業するだけなので
【私語ゼロ】なんても徹底されているかもです。

なら『程よい適切なコミュニケーションの時間』
なんてのはそもそも経済活動がバラバラだから
まとめられないのが普通なのかな?とも言えます。

でもコレって【賃金】が発生してるので
本来は『お金もらえてるから💴』と
割り切れるやーつ。

直接的に仕事で会話すること!会話しないこと!
コミュニケーションを取る・取らないは
ストレスの原因にはならないはずなんですよね。

まーもらえている賃金が安かったら
【不満】になるでしょうし
もらえてる賃金が高ければ高いほど
【納得】するという人の価値観の違いですね。

ストレスに感じる人は
【能力と報酬が合ってない】可能性がある。
ということかもしれません。

ならプライベートというか
賃金が発生しない時の
会話や通話やメッセージのやり取りって
【どれくらい】がいいと思いますかね???

先に調子に乗っておきますが

私は今は『相手』がいます(=´∀`)人(´∀`=)

だいたい〇〇時くらい〜〇〇時くらいで
【コミュニケーション】を取ろう♪と
お互いの時間があう時に積極的に行動しています。

最近1時間くらいはLINEを使って話をしてますし
メッセージのやり取りも良好です。楽しいですね。

であれば『その人との程よい時間』を考察するわけで
ここは2人の雰囲気や温度感や満足感を
確認することも必要になってきますね。

多すぎず少なすぎず。
【適切・程よい】コミュニケーションの考察。

相手がいるのはやっぱり楽しいものなのです^^

無償の愛というか
見返りを求めない形で過ごすための
【コミュニケーションの時間】の程よさって
時間の経過とともに変わるとは思いますが
変化に対応しながら上手に取り組みたいですね。

という独り言。

まーたノロケオチですねm(_ _)m

最後までご覧いただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?