見出し画像

自己紹介というか好きな音楽@羊文学

Twitter(現在 X )に書いても、違うし行き場のない思いやインプットしたことを吐き出す場所が欲しくてnote始めました。

自分の好きな音楽の変化というか自分の中で何か振り返らないといけない気がしたので、今まで聞いてきた音楽を振り返ります。

ちなみにいつしかに作った名盤集…

一枚でも知ってるよ!!
自分もこのアルバム好きー!!
どれか被ったらうれしいです(小声)

推しているアーティストは「羊文学」

最近、人気漫画の呪術廻戦のアニメのEDに楽曲提供していたので知っている方も多いんではないでしょか。

先日も羊文学のキャリアの中で最大のキャパシティでのライブ会場「横浜アリーナ」での公演をSOLD OUTしていたのも話題なりました。

Gt&Vo.塩塚モエカの唯一無二の歌声、バンド名にも入っている文学的な歌詞、MCからは想像つかないギターの轟音、ビジュアルの良さなどなど魅力がとても多く知れば知るほど沼でした。

YouTubeに上がってる曲の中から
好きな曲を何曲かピックアップしてみる


「1999」


羊文学を有名にさせた曲でもありコーラスワークがとても綺麗で、間奏のビッグマフの轟音がカッコ良すぎる。大切な人とクリスマスに聴きたい曲


「人間だった」


モノクロの世界から色がついていく演出や女優さんの疾走感のある走り方途中え?どこまで?って不安になる



「more than words」


イントロのドラムがまるで聴いているものの鼓動のような始まりで決して音数は多くないが、漫画の世界観にもマッチしており世界観に引き込まれれる曲。Ba.の河西さんのコーラス技術がえぐいってこの曲からなった


「OOPARTS」


この曲が発表された当時アルバム「POWERS」を聴いてシューゲイザー 、オルタナティブロックって印象が強かったがシンセサイザーの音が使われて新たなステージに行った印象と楽曲の幅が広がった。

そして「スーパーカー」のサウンドを感じて少し懐かしい気持ちにもなった。

ちなみにライブアレンジのアウトロのギターはめっちゃいいからライブ音源も配信されてるから音楽サブスクで聴いて欲しい曲


「Addiction」


ニューアルバムの2曲目にこの曲を持ってくるあたりバンドの状態の良さを感じる。普段と違う衣装やメイクも印象的だがスマートフォンで様々な視点から撮影してるのも面白いアイデア。今作のアルバムでは一番推したい曲でもある。


色々書いてたら長くなりすぎたので今回はこの辺で終わります。

今後書こうかなって思ってるアーティストは
・Age Factory
・yonige
・kobore
・フジファブリック
・OASIS
・RADIO HEAD
・The Cheserasera

The Cheseraseraについてはこちら↓(追記)


フジファブリックについてはこちら↓(追記)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?