見出し画像

日々の暮らしに真鍮製のアバロンシェルを

こんにちは。NAGAE+(ナガエプリュス)公式オンラインショップスタッフ、小林です。皆様、如何お過ごしでしょうか。

私は最近よく何もないところで転びます。スピリチュアル的には縁起が悪い、何かに取り憑かれている等諸説ありますが、私の場合は総じて裾を踏むか紐を踏んで転倒しています。完全に自分の不注意です、裾の長いパンツはタンスの奥に封印しました。

それはそうと、皆さんは占い等お好きですか?私は占いを全面的に信じているわけではないのですが、悩んだり今後の指針を決めるときに見る事があります。占いはカウンセラーのような役割だなぁと思う日々です。占いや儀式等、歴史的にも人は救いを乞い、悩み多き現代人にも、精神世界を大事にされてる方も多いかと思います。

あんまりスピリチュアル分からないけど、ちょっと生活に取り入れてみたいな….
とにかく、かっこいいトレイを部屋に飾りたいな……
そんな方々にこちらのアイテムをご紹介します。


Abalone shell   [アバロンシェル]

アバロンシェル(アワビ貝の一種)をモチーフにした真鍮鋳物で、様々な用途にご使用になれるマルチトレイです。大切にしたい小物やアクセサリー用のトレイとして、お香立てを受ける香皿として、ホワイトセージやパロサントを焚く受け皿としてもお使いいただけますよ。

アバロンシェルは古来よりネイティブアメリカンによって神聖なものとされ、海に由来することから、海からの癒しを与えてくれるものとして儀式の際などに使用されてきました。表面は職人による鏡面磨きで、裏面は砂型鋳物の粗々しい鋳肌をそのまま残すことで、アバロンシェルの質感を表現しています。真鍮は、時間の経過とともに色合いが変化するため、仕上げによって異なる経年変化をおたのしみいただけます。


香皿として使用したり
お気に入りのアクセサリーをのせたり

鏡面まで磨き上げられた表面がキラリと、部屋の中で存在してくれます。
メッキではなく真鍮素材そのままなので、段々と色味が経年変化していくのも
愛着が出て、まるで我が子のようです….
このトレイを使用すると、浄化されている気持ちになるそうな。シャープで無骨な雰囲気がお部屋のアクセントになるので、スピリチュアル度がゼロの方にもおすすめです。

他のスタッフにおすすめの使用方法を聞いたところ、「万年筆をのせる」との回答が!とても粋ですね。
私はパロサントをのせて、多分浄化されてるっぽいな〜と思ってます。(よく分かってない典型的なタイプです)

皆さんなら何をのせますか?


それではまた、ご感想やご質問等もお待ちしています。

小林

商品についてのご質問や、その他 疑問点にも答えていきたいと思います。
ご質問やご意見、ご要望は以下のメールアドレスにお送りください↓↓
shop-web@nagae-plus.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?