見出し画像

備忘のモデルナ

(現状が変化しているため、少しずつ加筆修正させていただきます)

【個人的な見解】

モデルナ2回目の接種の理想としては、金曜日に打って、なか2日で回復までもっていき、月曜日から通常勤務が再開できると良いように思います。

土曜日に打つと月曜日の昼頃までは引きずると思うので。あくまでも1例ですが。

参考になれば幸いです。


【以下】

~妻のワクチン接種~
↓↓↓↓↓



【経過記録】


■モデルナ1回目
【8/7(土)】
・16:00頃接種
3時間後
・19:00頃
発熱なし
・打った部分の少し下が痛む
【8/8(日)】
発熱なし
・腕の痛み続く
・打った部分を中心に赤みが出てくる
(少し腫れたかな~くらい)
【8/9(月)~8/13(金)】
(妻、夏休み中でした)
発熱なし
・1週間くらい腕の痛みと違和感
・1回だけロキソニン服用
(赤み・炎症の緩和)

・途中から腕が痛かゆくなってくる
(回復傾向か)

【接種後2週間くらいで落ち着く】

■モデルナ2回目
【9/4(土)】
・16:00頃接種
3時間後
・19:00頃
検温【36.5度】
1回目より強い腕の痛み出てくる
・20:30【36.8度】
・22:30【37.0度】就寝
【9/5(日)】
・朝5:00ごろ
腕の痛み強く
体も所々痛む
・ロキソニン飲む
検温の余裕なく
・再び就寝
・12:00起床【37.3度】
・ダルい
寝込む1日
腕の痛み
体の痛み
・14:00【37.7度】悪寒
・15:00【38.2度】
・ロキソニン飲む
・20:00【37.2度】就寝
【9/6(月)】
・7:30【37.0度】
ダルさ残り追加の休日
腕・体の痛み
・午後から徐々に回復傾向【36.7度】
【9/7(火)】
火曜から再出勤【36.3度】




【↓↓↓↓↓以下、最初の記事です】
備忘のため、残しておきます
m(_ _)m

↓↓↓↓↓

モデルナ製の新型コロナワクチン2回目副反応に備えて、念のため御報告です。

明日、2021年9月4日(土)
午後から妻のワクチン接種2回目があります。

何も無いことがイチバンですが、念のため。

発熱や倦怠感など副反応があった場合、回復するまでnoteに来れないかもしれません。

先ずは御報告まで。

皆様のご健康をお祈りいたします。

良い週末をお過ごしくださいね。

☆小さなことからコツコツと☆ 〇(^∇^)〇