近況2

どうも、タイトルつけるのド下手くそマンです。

前回の記事で、SNRIの離脱症状らしきものに
悩まされてると書きました。
(記事への”スキ!”、ありがとうございます!!)

先月の末に定期検診だったので、主治医と色々話してみたんですが
結局仮定の話で終わってしまいました。
一応、血液検査は受けてねって言われたのでその内行ってきます。
ちなみに症状の方は先週くらいに治りました。
出るのも消えるのも唐突すぎる。
私と主治医、お互いの推測を述べてみたんですが
「多分、薬の代謝速度が早い所為で
 血中濃度が安定せず、離脱症状(仮)が出たんだろう」と
いうことで一致したのが面白かったです。
的外れなこと言ってなくて良かった!!(笑)
というか、それしか考えられないんですよね〜。
でも飲み忘れは99%無いし…やはり私の代謝の問題としか思えない。
とはいえ、これは体質だから治療できる話じゃないし
今後同じようなことが起きないように願うしか…。
唯一心当たりがあるとすれば、
薬を飲む時間が不規則だったって事なんですけど。
というのも、病気に伴う睡眠障害で生活リズムが
一時期めちゃくちゃ狂ってたんですよね。
当然、起きる時間も午前中だったり正午過ぎだったりと
まちまちで、起床直後の薬(ベンラファキシン)も
飲むタイミングが毎日バラバラだった時期があったんです。
まあ強いて挙げるなら、それが原因かな〜と。
一応薬の効果は約24時間続くはずなんですけど、
代謝の影響で血中濃度がガクッと下がった時が
あったのかもしれない。
他に納得のいく説明が無いんですよ!!不思議!
まあ文献の類は一切検索してないので、
今度腰を据えてちゃんと調べてみます。
そしたら何か出てくるかもしれない…?

とりあえず特に治療方針は変えず、続行です。
あ、そういえば、万が一原因が脳にあったら大変だから
という事で頭部CTを撮るようにも言われたけど、
症状は完全に治ったっぽいので必要無いかな。
そして明日は認知行動療法のセッションです。
最近は特に大きな変化も無いので、
話す事もあまり無いかな…って思うんですけど、
なんだかんだで毎回1時間きっちり話しちゃうんですよね。
認知の歪みは大分コントロールできるようになってきた気は
するんですけど、時たまネガティヴ波に襲われるので
まだまだですね。修行が足りない。
自動思考の話をしだすと長くなりそうなので、またいつか。
とりあえず、もうしばらくは生きてられそうです。