見出し画像

【育児日記】2歳の娘の言葉の発達

今月2歳になる娘の言葉の発達が日々目覚ましい。
今日から突然、「◯◯みたいだね」という言い回しを使うようになった。具体的には、
食器の絵柄にあった赤いフルーツを指さして
娘「これなぁーにぃー?」
私「トマトだよ」
娘「りんごみたいだねぇ」
私「た、たしかに、、、よく見たらりんごだわ!」
という具合。
他に、テレビで髪を上に結んでいる男性を見て、
「おっしゅもさん(おすもうさん)みたいだねぇ。」
私「確かに!」
後もうひとつ何か言ってたが不覚にも忘れてしまった。
にしても、これはすごい。
何かに似ているという概念を言葉で表せるようになった。
脳の神経がすごいスピードで発達して、周りから聞いた言葉や使い方を覚えていく。

明日はどんな言葉が使えるようになるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?