マガジンのカバー画像

カルチャー俳句通信

66
担当している㈱カルチャー俳句講座の生徒さんへのコーナー☆講座感想や作句ポイントなど。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

開講決定☆「初心者歓迎!楽しい俳句 午後クラス」

8/10(火)より、調布カルチャーセンターで 新しい俳句クラスをスタートします。 <講師> 柏柳…

あんこ
2年前
3

季語と本意:誰かと世界を分かち合うために

季語には「本意」がある、ということを 知ったのは、いつだろう。 気づいた時にはその言葉と、…

あんこ
2年前
33

「よそ見」も悪いモンじゃない:俳句を長く楽しく続けるために

私の句集『柔き棘』を読んでくださった方は、 同時収録のフラメンコ稽古エッセイを ご覧いただ…

あんこ
3年前
18

【俳句掲載】7/2毎日新聞夕刊

上記新聞「こころの歳時記」で 句集『柔き棘』の一句をご紹介頂きました。 それを受け、俳句…

あんこ
3年前
5

共感の光を返す俳句たち:金子敦句集『シーグラス』

ゆく夏の光閉ぢ込めシーグラス 表題句の「シーグラス」。 恥ずかしながら私は本句集と出会う…

あんこ
3年前
33