見出し画像

お試し アイソカルゼリー。


こんにちは、長らくおさぼりしてました。
そして今日も職場で弁当を注文していたので
パウチのほうは残念ながら…ということに。

ということで
カロリーオーバーしていることは忘れて
今日は2種いただきました。

アイソカルゼリー ハイカロリー とうふ味

やっぱりなという。


150kcal   中途半端に冷蔵庫入れたのでぬるい。

アイソカルゼリーって全部大豆が入っているので
基本的には全部豆乳っぽい味がするんですね。
豆腐と聞いて甘くないのかな?と思ったあなた。
侮ることなかれ。

やっぱり甘いです。

豆腐ということは忘れた方がいいです。
豆腐デザートと考えれば平和になります。

とうふっぽい味なんだなーってことです。


アイソカルゼリー ハイカロリー チョコレート味

公式ランキング 2位

カロリー、条件おなじ

実は昨日職場にネスレさんからプリン味、黒ごま味発売のお知らせが来たんです。

色々広告入ってて人気の味ランキングってあったんですよ。
基本的に全部美味しいからどれなんだろうな〜と思ったら
もも味がトップ。
まだお目にかかったことがないのでノーコメント。
その下が、そう、チョコレート味。
所謂これはチョコレートプリンなのだ。
大豆のこってりなところだけが残って豆くささを感じない。
1番食べやすいし、美味しいってわけだ。


続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?