見出し画像

中学受験するかしないか

前回の記事から1年以上経過。
あれからほぼ出社せずにフルリモートとなってしまった為、自宅のMac前が私の定位置となっている。
おかげでTwitterとLINEから離れられない…仕事飽きると逃避するからね。
そんな1年を過ごす中で、すっかりBTSに沼落ちしてFCまで入ってしまい、毎夜高校生とDMを交わす日々。楽しい。恐ろしく楽しい。人生こんなに楽しくていいのか?と毎夜寝落ちに近い状態でベッドで気絶している。
推し活って時間足りないからね…

息子は5年生となり、ベネッセをやめて1年たった。
成績は上の中といったところ。
ベネッセは毎日学習をするという習慣づけになったので、やって良かったと思う。
ほぼ100点を取ってくるが、たまにとんでもない勘違いケアレスミスをして80点だった…とかしょんぼりして帰ってくる。
英語も続けている。
英語はプログラミングを趣味としている本人の希望で始めたのだが講師の先生に気に入られ、ECC独自の英検ではあと少しで満点だったことで火がついたらしい。
講師のすすめで協会の方の英検を受けることになり、お試しで受けた5級はすんなりとクリアし、次回4級を受け、更に3級にもチャレンジする予定。
マークシートに慣れなくて模擬試験では半泣きだったのに、慣れたらすいすいと解いていく。最近は模擬試験の傾向が読めたとかで、自宅でやる過去問はかなりの高得点を取れるようになってきた。
ちなみに母であるわたくし、英語は全く出来ないので、塾の勉強と宿題をやらせ過去問を買ってくるだけで特に指導はしておりません。
やはり地頭ってあるんだなと思う。
娘は英語に興味もしめさないけど、兄は元旦那に似て頭が理系で暗記が得意。
その代わりバレエに夢中の娘は、かなりのハードレッスンにもへこたれない根性を持っている。
それぞれ違った方面で能力が伸びれば親としては願ったり。

講師の先生に、息子くん中学受験に向いてると思うと言われたのをきっかけに、受験という選択肢がちらついてきた。でもまだ正直悩んでいる。
私立は頑張れば通わせられないこともないが、6年通わせて大学も私立だった時には経済的にきついだろうなと試算。一応シングルマザー。正社員で働いているとはいえ、一馬力。何かあったらと思うと冒険できない。
そこで、公立の中高一貫を視野に入れ塾に通うことにした。
一貫校専門のコースなだけあって、毎年すごい人数を合格させている。
ほぼ附属小学校レベルで、合格者はその塾に通っている。
多くは5年生の春休みから通塾をはじめるらしいが、息子は環境の変化に慣れるまで時間がかかるため、少し早めの夏休み明けから開始することになった。
英検の準備もしつつ、中学受験コースに通わせ、何故か空手も始めた。(運動不足だからと自ら志願)
これで受験しないという選択肢はないのかもしれないが、最終的には息子に選ばせようと思う。
英語も空手も自分から行きたいと言い出してるし、受験についても本人の意志が伴わないならやっても身につかない。

あとは娘か…。
勉強はそこそこ、絵と字がずば抜けて上手だが、好きなバレエはそこまでじゃない。どういう方向に行くのか、あと数年で見えてきそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?