見出し画像

卵は1日に何個食べていいのか?

割引あり

どうも!20kg太った栄養士のとおるです!

今日は、巷でよく言う「卵は一日一個までしかダメよ」が真実であるのか書いていこうと思います。

実は「卵は1日に何個までOKなのか?」という疑問は長い間議論されてきました。

かつては「週に2〜3個まで!」なんて説もありましたが、
その後、食品から摂取するコレステロールは
そこまで心配しなくても良いというのが常識になりました。

現在では、「1日1個ぐらいなら何の問題もない」という見解が一般的です。


最近の研究結果

新たに米国心臓病学会で発表された研究では、「週に12個の卵を食べても大丈夫」という結果が出されました。

小規模な研究なので話半分でいいのですが、、

この研究はデューク臨床研究所によって行われ、心血管疾患のリスクが高い50歳以上の140人を対象にしています。

まあ、普通の卵とは違って強化卵の実験なのですが。

実験では、以下のようなグループに分けて食事指示を行いました:

  • 強化卵を週に12個食べるグループ

  • 卵の種類を問わず週に2個以下しか食べないグループ

ここから先は

1,166字 / 1画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?