見出し画像

物販学び中。

2週間前から物販での副業を見据えて、とりあえず不用品をメルカリに出しています。
Twitterや公式LINEから情報収集して、とりあえずやれることからやろうといった感じです。

2週間経って…
不用品は10点ほど売れました!
(利益は1万ほど)

どうやって値段を付けるか、包装はどのようにするか、重さや大きさで配送をどうするかなどなど…これだけでも学びがありました。

なるべく2日以内、可能であれば直ぐに梱包してコンビニへ走る。
最初はドキドキだったけど、やってて意外と楽しい。

最初の1週間は毎日10個は出品を目指していたので、気づけばお買い上げ〜てな感じだったけど、ココ最近は出品も1.2個にとどまっているので、購入率も下がってきている。
やっぱり出品数が多い方が、売れる品数も多くなるのかな。
とりあえずもう少し、自分のペースで、自分に合うやり方を学んで、副業スタートさせたい。
.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚

話変わって
ココ1、2ヶ月、毎日ファミマで飲むコーヒーがお得になるということでファミペイチャージをして回数券を購入しています。そして、第2、4金曜日にチャージすると無料クーポンとか貰えるので、その恩恵を受けて小さな喜びを感じています。

職場から1番近いのがファミマだからなのですが、2番目に近いローソンのコーヒーのサブスクも気になっています。
1500円で1日1回、30杯分のコーヒーが飲めるので1800円お得(らしい)。
でもローソンはイートインスペースが狭いし、イートインだと税率分差額取られそうだし、サブスク申し込んで1週間後からしか使用できないということで、ファミマの回数券の方がまだ使いやすいなと思っちゃう。

何事も新しいことに挑むというのは勢いが必要ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?