見出し画像

副業初心者中の初心者、私は生まれたばかりのヒヨコ🐣!!こんなヒヨコが戦略を立てられるようになるまでの最初の戦略 〜時間もお金も有限なのよ〜

こんにちは。
こちらのnoteを手に取ってくださりありがとうございます。

このnoteは副業を始めようとしている完全初心者さんや、現在副業をしようとしていて何をしたらいいのか迷子になってしまっている人が、これ以上お金や時間を無駄にせずマネタイズまで一直線に向かえるような戦略について学べるnoteとなっています。

*頂いた声*

 
 

🐥🐥🐥

改めましてこんにちは、なちかです。
Twitterビジネスを知ってアカウントを作ってから早9ヶ月を過ぎ、なかなかうまくコンテンツも作れなかった私も勉強だけは続けてきました。

自己投資が大切だと知って、学びに時間をお金を費やす日々。
副業について調べる中で「Brainアフィリエイト」について知り、やってみると3日で0→1突破したものの、実感もないままに気になるBrainを購入しては特典をもらうためのアフィリの繰り返し。
学んではいるものの、迷子になっている感も強くて

「本当に今のやり方でいいの?」

と、先が見えない不安や、初めての言葉の連続でまるで異世界に迷い込んでいる気分でした。

そんな中、あなたもこの言葉を見たことありませんか?

これ⬇️

『戦略がないと稼げない』『戦略が大切です』『戦略なしでは生き残れない』

へぇ、そうなんだ。
じゃあ戦略立てよーっ!
よし、戦略できた!

…………って、できるかーーーい!!
(とある日のなちか)

 

あなたは今、『戦略』が何かわかって、
戦略を立てることができますか?

私にとっての戦略に対する認識は、

『戦略ってアレでしょ、スポーツの試合で立てるやつ。あと、戦ゲームとかでも必要だったりするんだっけ?陣形とか?』

って程度でした。

「戦略がないと稼げない」なんて言われても
いまいちピンとこないし

『戦略なにそれ•́ω•̀)?
 戦術とはどう違うん?』

と、なってしまって
戦略を立てる以前の問題にぶち当たる。

そして気付いたんですよね。

商品を売るための戦略だとか、フォロワーを伸ばすための戦略、ファン化戦略などなどたくさんの戦略があるし、解説されてる。

だけど、

《戦略を立てる為の戦略》って、誰も教えてくれてないじゃんか!!!

と。

ズブの素人に戦略とか言われても
わかんねぇよ、ばかーーーっ!!!
戦略の基礎もなく、応用編やめて!!

もはや血涙ものです。
まじでこの解説ってない。

なので、
半年の間、様々な有料教材を購入してわかった

副業初心者が真っ先に知っておくべきこと

について書いていますが、
もはや、副業初心者さんに届けたいラブレターの勢いです。

って言うとカッコイイ気がするけど、
要は私が失敗したことへの防衛策なんですよ!!
失敗してコケたからこそ、知って欲しい!

副業について知った時に、
「最初にこれ知っておきたかったわ……」
「これはやったらダメだったから、回避してほしい。」
ってことを詰め込んでます。

副業を始めたばかりの人にはもちろん、副業を始めようとしてみたものの迷子になっている気がするという人にもお届けしたい…
まじで迷子しんどかったので…!!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

そもそも『戦略』とはなにか。

戦略とは
目的達成のために自分がもっている6つの資源(ヒト、モノ、カネ、情報、時間、知的財産)を適正に配分したり、扱うこと

 

へぇ?うん、そうなんだ…?
適正に配分ってその適正がわからんが?

なにが何だかイマイチ掴めんよ?

……ってなりません?

結論、個人で副業をする上で最初に気にするべきなのは時間とお金のみ!!

あなたが副業をするにあたって

【目的達成のために目標を持ち、目標を達成するために必要な手段を実行する】

この流れのために最初に気にしないといけないのは、お金と時間の配分を戦略に盛り込むってこと。

簡単に言うと

『どんな手段で収益を得るかを決めて、行動目標を達成し、目的を果たすか』を決めて、このために必要なお金と時間を投資するってこと。

これが「戦略」

お金と時間を投資する必要があるなら、
目指すのは、

時間やお金を無駄にせず、学んでマネタイズに一直線!

でいきたい。

一直線に行くためには、収益を得る手段を決めることが先決。

「コンテンツビジネスが気になる。不用品販売もいい?それともアフィリエイト?なにから勉強すればいいんだっけ?」

と、“収益を得る手段”が決められず、様々な手段に目移りしたり、最初からあれこれしようとすると時間もお金も溶けてなくなって死にます🫠

私は戦略的に自己投資することを学んでからは、本当に必要な教材を買うことで、無駄な出費を減らせるようになりました。

大前提として、

お金が増える時=商品が売れた時
お金が減る時=商品を買った時

であり、
商品を売らないと収益は得られないのですが

『商品を売るための戦略』は教材で教えて貰えるけど、『その戦略を立てられるようになるまでの戦略』は別物だし教えてもらえない!

更に言えば『アカウントを伸ばすための戦略』もあるし、情報発信やコンテンツビジネスをする上での戦略は様々で、その戦略に乗せられているわけです。

今回は『副業初心者中の初心者、私は生まれたばかりのヒヨコ🐣!!こんなヒヨコが戦略を立てられるようになるまでの最初の戦略 〜時間もお金も有限なのよ〜 』をテーマに書いています。

▼目次
・①自己投資にも戦略が必要
・②インプット&アウトプットで〇〇〇〇〇〇戦略
・③『自分の考えや価値観と合う発信者をみつけて追う』 という戦略
・④『〇〇思考』という戦略

*****

返金申請に対応していますので、購読していただきお役に立てなかった場合は返金申請をしてくださいね。
※返金申請は購入後24時間以内のみ可能です。

ちなみに。
『戦術』は『戦略』を行うための手段・行動のこと。
似たような言葉は多いけど、意味やニュアンスが違うんですよね…



ここから先は

7,773字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?