見出し画像

時短de朝食

朝ってなんで忙しいんでしょうね。

朝食づくり、子どもの髪のセット、投薬補助、後片付け、洗濯、掃除、送迎etc…

ドタバタしているうちに時間が過ぎ去っていく。

砂時計の砂をみているだけですぐに3分たってしまうんだから、
動き回っていたらなおさら時間がたつのが早く感じる。

あいにく時間を増やす魔法は持ち合わせていないから、時短術を使うことにした。


時短術を使って朝食を爆速でつくるよ!(言い過ぎ?)

朝はすでに切ってある具沢山味噌汁の材料を、沸騰した湯でゆでて味噌をとくだけ!

味噌汁に入れる【材料】は

  • にんじん

  • だいこん

  • 白菜

  • ねぎ

  • とうふ

  • わかめ

  • キノコ類

などなど。その時の気分でいろいろなものを組み合わせて作る。

ジップロックの袋にぱんぱんに入れると、
朝食はこれだけでもかなりボリュームがある。

作り置きがないときは即席みそ汁も併用。

健康のために、なるべく手作りしたいけど、無理せず続けるのが大事かな。

さあ、あたたかい味噌汁飲んで、きょうもげんきにれっつごー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?