キョウコ*h

アレクサンダー・テクニークをベースにした神経調整のワーク「プライマル・アレクサンダー™️…

キョウコ*h

アレクサンダー・テクニークをベースにした神経調整のワーク「プライマル・アレクサンダー™️」を実践する中で気づいたこと。 紅茶、映画、仏教、自転車が好き。 数秘術もやってます。

最近の記事

アレクサンダー・テクニークとは? ①

アレクサンダーテクニーク(以下AT)とは、「自分自身をより良く使うための技法」と、前回書きましたが、なかなか分かりづらいかもしれませんね。 もう少し説明してみますね。 ATは、オーストラリア出身のF・M・アレクサンダー氏(1869〜1955)が開発した、人間が抱える様々な問題を解決したり、日常生活をより豊かにするために役立つ考え方とその実践法です。 …これでも具体的に何をするかイメージするのが難しいですよね。 それでも、「なんとなく毎日がつらい」と思っている人には少し

    • 自己紹介

      はじめまして。キョウコと申します。 東京の郊外に、夫と二人で暮らしています。 「アレクサンダー・テクニーク」(自分自身をより良く使うための技法)を、2014年から学びはじめ、今はこのアレクサンダー・テクニークをベースにした「プライマル・アレクサンダー™️」というメソッドを学びながら、これを人に教えるための勉強もしています。 人に教えるためには、こちらからまず、それがどんなものなのか発信していかなければ、と思い、そのための一歩として、このワークのことや、日々の生活の中で感

    アレクサンダー・テクニークとは? ①