見出し画像

MLB全30球場30日連続観戦 30.KC移動

6/17(土)、前日ワシントンからの、次はカンザスシティへ移動。

休日ダイヤ

ワシントンの空港までは地下鉄で行き、朝8時の便に乗る予定だった。
しかし、寝る前に地下鉄の時間を確認したら、地下鉄の始発が7時って出てきた。まさか?と思ったが、土曜日で休日ダイヤだとそこまで始発が遅くなるようだった。これじゃぁ到底間に合わない。
平日に比べてガクッと本数が減る傾向なのは他の都市でも苦労したので知っていたが、まさかここまでとは。

仕方ないので、タクシー(配車サービスのLyft)で8km2000円ぐらいかけて移動。アメリカ、物価すごい高いのになぜかタクシーだけは日本よりはるかに安くて、意味はわからんがとにかく助かる。

間に合ったぞ・・・

カンザスシティは、1か月前の渡米し入国したLAから当日中に移動して、アメリカで初めて泊まった町だ。同じミズーリ州内のセントルイスでのアメリカ初観戦に備えて。もはや懐かしい。

またもや

Union Station Kansas City

カンザスシティの球場は郊外の町をも抜けた荒野の中にあり、MLB公共機関アクセスワーストランキング上位に入る(1位TEX、2位TB、3位ここ、4位ATL)のだが、駅前のバス停から球場行きのバスがあるので待っていた。

しかし、一向に来ない。確かにバス停に書いてある系統番号のやつを待っているはずなのに。アプリで確認したら、違うルートを経由している?何かの間違えかと思ったが、次の便もその別ルートを通っててスルーされたので、もう既に間に合わないし、本日2回目のタクシーを呼んだ。

今回アメリカではバスに翻弄されっぱなしだが、最後の最後でもまたもややられた。

さて、最後も遅刻してしまったけど、ついに30球場目です・・・

タクシーの中から見えてきた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?