見出し画像

寝癖観察復活と30代突入について

最近またいい感じに寝癖が爆発しているので、ひっそりと観察復活させようと思う。以前はパーマかけて爆発してたんだけど、最近はサーフィンに没頭しているせいか、髪が傷んでいい感じに荒れている。

さて先月で30歳になった。30代は20代に色々やってきたことの伏線回収をする期間だと思ってて、すごく楽しみだし何しようかという期待に胸ふくらんでる。

20代はフィーリングで直感的にやりたいと感じたことを色々やってた感覚がある。30代も引き続きフィーリングの部分もあると思うけど、なんとなく自分が時間をかけてやれることが絞られてくるようなイメージもある。
よく友人とかで「この先10年かけてやりたいテーマが見つかった!」という人もいるけど、もし10年かけてやりたいことが出てきた場合にはそんなに多くのことに手を出せなくなるかもしれない。

そういったこれをやると決めて取り組むときに自分や周囲を納得させるのが過去の経験との伏線回収だと思ってる。ぶっちゃけストーリーはいかようにも組み立てられるので後付け的なニュアンスもあるけど、そんな感じで充実した30代を送りたいと思う。

最近ちょうどNewsPicksの動画番組「NOW!」でYAMAP創業者の方の会がマジで神回だった。

ほんとに全シーンやセリフが最高なんだけど、特に印象的だったのが以下。

これを思いついた?気づいた?瞬間、「YAMAPをやれ」と言われた感覚になった。20代の経験が全てYAMAPに繋がった。

自分が生涯をかけてやりたいことに出会えるかどうかは運。ただそれに出会えそうな時に背中を押してくれるのは過去にやってきたことだと思う。

いろんなとこにアンテナ張って、目の前のことにフルスイングして、キャパを超えるくらいやれることやって、いろんな伏線回収する30代にしていきます。今後ともお願いしやす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?