マガジンのカバー画像

ドラムエンソウ ト シンタイソウサ

29
モーラー奏法の講師が、ドラムについてゆる〜く書き連ねていきます。ドラムという楽器を始めるきっかけになると嬉しい。
運営しているクリエイター

#機材

コロナ渦で電子ドラムが売れている

コロナ渦で電子ドラムが売れている

電子ドラムとは?

パットと音源に分かれており、パットを叩いて発生した電気信号を音源で受信して対応する音を鳴らす仕組みです。
以前は胴を持たず、ゴムパッドを叩いて音が鳴るものが主流でしたが、今は生ドラムと同じように胴を持ち、メッシュヘッドで実音を抑えたものも多く販売されています。

電子ドラムのメリット

電子ドラムならではのメリットはどういったものでしょう。

・音量が抑えられるため、家庭で使用

もっとみる

初心者ドラマーが最初に買う楽器

スティックやチューニングキーの次に欲しくなるものドラムはスティックさえあればスタジオで音が出せますが、しばらくすれば自分の楽器で演奏したくなりますよね。自分もそうでした。

流石にドラムセットは難しいので、スネアもしくはキックペダルあたりが候補になると思います。私の場合はキックペダルでした。身体に直接触れる部分なので、いつも同じフィーリングにしたいという思いが強かったと記憶しています。
もちろんス

もっとみる