見出し画像

「ミルミョン」は韓流ドラマ:ドクタースランプ!に出てきた”釜山の名物麺”。蕎麦粉で作る平壌冷麺とは違って麺を小麦粉で作る。

トップページの写真は『nabetsuma風ミルミョンもどき』、前日に作ったキンパの材料の残り、キュウリ&卵焼き&ローストビーフが入っている。

韓流・・キンパのお次は「ミルミョン」。平壌冷麺は有名だし神戸には平壌冷麺屋があってお味も分かっている。でも、このミルミョンはドラマ「ドクタースランプ」のヒロイン実家がミルミョン屋で、昨日16話見終わり(長すぎ。10話で充分)、検索して作ってみた。茹で豚をのせるとあったがキンパの残り材料で代替。

あるサイトで、日本では腰のある太めのソーメンで代替可能とあったので半田めんで作ってみた。牛骨&野菜を煮たスープにリンゴジュースを加えるとあったのだがあいにくなかったので、なんと甘夏ミカンの生搾りをレシピの半分ほど投入。

平壌冷麺には入っている大根の水キムチ。なんとなく・・ミルミョンに追加。

ぜんぜんミルミョンと違うやん!!って言われそうだけど、これはこれで結構美味しかった。

レシピはこちらです。https://elinesaglik.obunko.com/asi/kor/kor_047.html

この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,068件

#ドラマ感想文

1,497件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?