なおき@コモまち | Naoki@komo_machi

幼稚園、小学校の用務員さんを行いながら、個人的に小諸を拠点にした便利屋さんを営んでます…

なおき@コモまち | Naoki@komo_machi

幼稚園、小学校の用務員さんを行いながら、個人的に小諸を拠点にした便利屋さんを営んでます。 散歩と写真、子どもが好きなしがない2児の父です。

最近の記事

第2回「メロス杯・ボウリング大会」~すまいるボウリングフェスティバル2024~開催!!!

ごあいさつ。みなさん、こんにちは!便利屋メロス堂本舗の渡辺です。 新年度の生活には慣れましたでしょうか。 私もこの春より『便利屋メロス』と並行して『アラビア系ユーチューバー・メロス』として、第2の人生を歩み始めた所でございます。 色々と大変なこともありますが、お互いに頑張りましょうね! さて、そのお話はまたの機会に…。 さぁ、早速本題に入りましょう! 来たる、2024年6月9日(日)に『第2回・メロス杯ボウリング大会』を開催します!!イエーイ!めっちゃホリディ!!!!

    • 第1回「メロス杯」ボウリング大会のお知らせ。

      ・現在の申込状況 ・1月30日 12人/60人 ・2月1日 16人/60人 ・2月2日 22人/60人 ・2月3日 34人/60人 💮2月4日 40人/60人 参加締切!沢山のご参加ありがとうございます! ※随時更新 ~プロローグ~ こんにちは、便利屋メロスことわたなべの父です。 皆さんが今このページを見ているということは、私はカメラを片手に諏訪湖のほとりを旅している頃でしょう。 そのお話はまたの機会に…。 さて、佐久プラザボウルが改装のために2月下旬から休

      • 便利屋メロス開業準備①…だから私は、社印をつくるんだ。~天使と悪魔編~

        先日、初めての長編スぺクタクルムな動画の編集というひとつの大きな山場を越えた私は、少し燃え尽き症候群になっていた。 (便利屋のHPを作ったり、メニューを考えたりしないとなー。)と、頭の中では物事が進行しているが、現実では何も進んでいないお決まりのパターンに嵌っていた。 そんなある時、、 「メロスさん、便利屋を開業したらうちのエアコンフィルターを掃除してください!」と声をかけられた。 その刹那、私の中でモチベーションが急速に上がっていくのを感じた。 ふっ、人間は単純な

        • 佐久穂町役場と地域活動支援センター『陽だまりの家』へおとずれて。

          先日、佐久穂町の役場と障がい者福祉施設(地域支援活動センター)に訪れてみた。 下記の記事を拝見して、『障がいのある方が地域との関わる機会を増やしていきたい。』というミッションが、私の頭の中で飽和状態に渦巻いている取り組みたい事に近いものを感じたのだ。 記事の内容は『地域おこし協力隊募集』のため、佐久穂町に移住することが条件なので、条件を満たせず応募することはできないのだが、(話しだけでも伺いたい!)と、中部横断自動車道を駆け抜けて現地へ行ってしまったのだった。 きっかけ

        第2回「メロス杯・ボウリング大会」~すまいるボウリングフェスティバル2024~開催!!!