マガジンのカバー画像

大学生活ふり返り

30
「だれかの大学生活をのぞきたい」と思ったら、チラッとのぞいてみてください。大学生活全般、主に就活・人付き合い・考え方について。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

いろいろな経験を積む理由

若いうちに経験を積んでおけとよく言われます。時間が豊富にある大学生は特に。 経験を積むこ…

なー
2年前
16

長所の見つけ方

エントリーシート(ES)や面接での頻出質問「あなたの長所は何ですか?」 長所はあるけど面接…

なー
2年前
36

文系出身者の7割は営業職といわれる中、営業職をほとんど受けなかった理由

久々に就活関連の話です。これまでも就活記事はいくつか書いており、以下にまとめてあるので気…

なー
2年前
17

23才、はじめてクラシックコンサートへ行くの巻

「佐渡裕×シエナ・ウインド・オーケストラ」のコンサートが名古屋で開かれると知り、さらには…

なー
2年前
7

英会話は、熱意>正しさ

現在大学4年生。外国語学部に所属しています。 大学に入ったときは、自分の英語力の無さに呆…

なー
2年前
7

就活記事まとめ用

就活関連を一覧で見れると良いなと思って作ったまとめページ。(2022.12更新) 自己紹介ざっ…

なー
2年前
8

イギリスにおける若年層の貧困問題|大学生振り返りシリーズ

年末年始にひいひい言っていた卒論も年始に無事提出でき、もうすぐ待ち構えている口頭試問を終えれば、卒論からも解放されます。 卒論って大学生活の集大成と言われるけれど、正直ラスト3ヶ月でエンジンかけたんだよね。正直、短期間でいかに効率的に書き上げるかがポイントでしょ、と思いながらも、結局いろいろな学びの詰め合わせになったので集大成と言えるかもしれません。だといいな。 せっかくなので内容モリモリ盛り沢山に綴ろう。かなり長いので、気になるところへ飛んでください。最後には、内容に関

またどこかで会えるかな

あれはまだ、大学入学したばかりの、右も左も分からないころのこと。友だちに誘われて行ったサ…

なー
2年前
13