マガジンのカバー画像

大学生活ふり返り

30
「だれかの大学生活をのぞきたい」と思ったら、チラッとのぞいてみてください。大学生活全般、主に就活・人付き合い・考え方について。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

「挫折した経験は何ですか」に答えられなきゃダメですか

就活の面接でときどき聞かれる 「あなたがこれまで挫折した経験は何ですか?」 トータルで2年…

なー
2年前
23

「企業選びで大事にしていること」は志望順位をつけるため&私の軸

就活をしていると、「就活の軸」「学チカ」「自己PR」「見ている業界」「将来のキャリアプラン…

なー
2年前
19

ゆるーく、けれどストイックに生活しよう。学生生活ラスト半年の誓い。

10月に入ってから、それまで時間を割いていたTODOが一気になくなって、時間があり余っています…

なー
2年前
17

私の就活の軸と経緯(22卒生)

就活をしていると意外と高頻度で聞かれる質問。 いったい何の意味があるのかよくわからない質…

なー
2年前
28

これからはおいしいお酒を、ゆっくり味わいたい 〜昨日のディナーを添えて〜

昨日、高校時代からの友だちとカジュアルバーへ行ってきました。 大学生のころまでは(私は今…

なー
2年前
12

やって良かった・早く気づきたかった自己分析の仕方3つ【就職活動】

はじめに10月というと、就職活動を控える方たちは、将来について考え始める時期かと思います。…

なー
2年前
34

大学生のうちにやりたいこと【あと6ヶ月】

いつの間にか夏も終わりに近づいて、そろそろ秋の匂いを感じる時期になりました。10月に入ると大学も後期がスタートし、1年間休学をしていた私は自分が大学生だったと思い直して、なんだか変な感じがしています。 過ぎてしまえばあっという間だけど、合計5年間の大学生活があと半年で終わりを迎えます。そこで今回は、3ヶ月前の記事を振り返りながら、あらためて残り半年の大学生活でやりたいことを書き出します。 ​​♢♦︎♢ 今年の6月にこんな記事を書いていたので、まずはふりかえりをします。

就活経緯、見ていた業界、学生時代にしていたこと

就活についての記事を書くのは久々です。前回は7月でしたので、3ヶ月ほど期間が空いていました…

なー
2年前
18

1年間の休学期間をふりかえって

去年の10月から設けていた休学期間が、先月末に終わりました。 1年間って長いと思っていたけ…

なー
2年前
32