縄文イデオロギー

「他者の欲望」というと良さそうに聞こえるが実は現実的には偏狭なものなんですよね。母親の欲望に従っていたにすぎないアーティストも現在も数多い。「世間で有名になってね」という。古くは岡本太郎や、工藤哲巳もそうだ。私が呼ぶ平凡な「アーティスト」群。そしてなぜかこれら「縄文」を主張する。

マザコン=縄文という図式。

勿論、表面的には「従属」ではなく「反発」である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?