naoka

インプットの備忘録)スタートアップ周辺をうろうろ。

naoka

インプットの備忘録)スタートアップ周辺をうろうろ。

最近の記事

  • 固定された記事

OSI参照モデル〜通信機能をいい感じに定義の「いい感じ」部分を5分でなるほど理解

前回のまとめはネットワークの始まりからルールがあるよまでだったので、今回はルールの部分を見ていきます。 今はメインとして使われていないけど、Webサービスに関わるにあたって知っておくべき重要な基礎知識として役立つ!文系さんたちも知っておいて損はないはず。 OSI参照モデルは世界共通で通信するための大切なルールだったOSI参照モデル ISOによって策定されたOSI。ISOOSIこれから展開する通信の行ったり来たりを喩えているのか、、 世界中で通信規格を共通のものにしよう

    • サラリーマンの副業にかかる税金に関して

      なんとなく理解したつもりで終わってたのでちょっと整理 ▼参考 ▼基礎情報副業にかかる税金は大きく3つ 「所得税」@3月 累進課税(5〜45%) 副業は10種別のうち雑所得のカテゴリに分類される。 「住民税」@6月 大体一律10% 「消費税」 これまでは売り上げ1,000万円を超えるまでは免税事業者だったが令和5年(2023年)10月から消費税のインボイス制度が始まる。 今後は消費税の確定申告書も作成提出義務が課せられる。 副業で青色申告する場合は事業であることを認め

      • ネットワークについて〜ネットワークの始まりから繋がるためのルールがあるよまで

        超初級あたりからざっくり理解 ふ〜んって思ったらもうOKだと思ってマス そもそもネットワークとは当たり前に使っている言葉だけどいざ定義を問われると悩ましい。 「何かと何かが繋がってる感じ??」 Wikipediaはこう定義する。 なるほど何かを運ぶ網状の構成がネットワークらしい。 最近はネットワーク=コンピューター・ネットワークを指すことが多くなってきているが、大元の定義は何かを運ぶ網状の構成! ちなみにコンピューター・ネットワークは複数のコンピュータを接続する技術また

      • 固定された記事

      OSI参照モデル〜通信機能をいい感じに定義の「いい感じ」部分を5分でなるほど理解

      • サラリーマンの副業にかかる税金に関して

      • ネットワークについて〜ネットワークの始まりから繋がるためのルールがあるよまで