見出し画像

新しい何かに出会うということ

こんにちは。
新年明けましておめでとうございます。

notoである方の記事を読んでいたら
私もなにか書きたい、伝えたい、と思ったので
つらつらといろいろ記していきます。

さて、タイトルにもありますが、
私は昨年、登山に初挑戦しました。

前職で登山が趣味の
お母さん的存在の方がおられ、
話を聞くうちに私も山に登ってみたいなぁと思うようになりました。

山道具をざっと揃えて、
やきいもくん(彼)と三瓶山に向かいました。
この日はまだ夏の暑さが残る猛暑日。
気温は30℃越え。

三瓶山をぐるっと回れるコースを予定していました。
しかし、夏の暑さと、私の体力不足により
ペースはとってもノロノロ。
もう、山頂(大平山)すら行けない、
もう降りたいよ、とやきいもくんに言いました。
少し下り始めましたが、やっぱり山頂からの
景色がみたくなり再び登ります。
やっとの思いで、大平山テラスへ到着。

そこには、美しい景色と豊かな自然が待っていました。
苦労して登ってきた甲斐があった。
もう、これ以上のものはないと。

それから、取り憑かれたように
毎週末近くの山へ登るようになりました。
今まで味わったことのない、
山頂での達成感と幸福感。
これはもう、歩けなくなるまで続けたい。

私は登山に出会えて、
間違いなく人生が豊かになりました。

歳を重ねるにつれ
どんどんと新しいことを始めるのが
億劫になっていきますよね。
それでも何か新しいことに挑戦すれば
見たことのない景色に出会えるんです。

今年は登山以外にも
やってみたいことがたくさんあります。
今のうちにどんどん自己投資してみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?