見出し画像

5年ぶりのお仕事探しと、ハロワで知るいろんなこと。

先日書いた記事でこれからの仕事のことに触れました。

そう、いま私は失業保険の給付を受けつつ
転職活動を始めています。

思えば、私が社会に出た頃は
いわゆる【就職氷河期】真っ只中。
新卒採用はことごとく見送られ、途方に暮れたこともありました…。

その後、仕事を求め上京して正社員で働いてみたり
身体を壊してUターンして、役所や外郭団体で有期雇用で働いて今に至るのですが…

今回の失業保険受給中の就活、
自分のイメージする仕事とのご縁には
まだ巡り逢えていませんが、
先日相談窓口でこんな制度があるよ💡
と教えて頂きました。

✨特定求職者雇用開発助成金✨

窓口の方曰く、
この助成金制度は希望者の応募にのみ利用できるそう。そんでもって、これが付くから合格が近づくとは限らない。とのこと。

実際、これを利用しつつ今回応募した企業さんは
求めている人材とは違ったようで、ご縁がありませんでした…。まあ、そんな事もあるよね…。

でも、年齢的に履歴書で落とされることが多い中
こんなお土産付きで受験して上手くいけば、
それはそれで良い縁なのかな、と。

そして私の仕事探しは
まだまだ道半ばなのでありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?