見出し画像

生きる

どうも。
ご無沙汰しております。

色々ありまして、更新出来ない内にここの事すっかり忘れていました。

その間に良い話と悲しい話がありましたが、どちらから話ましょうかね。

では、今回は悲しい話からお話することにします。

ええと、私が引っ越すとほぼ同時に祖母が他界しました。

祖母は地方で一人暮らしをしてました。
90歳超えていたのに、私はひとりで何でもできる、と一人暮らしを望んでいたので一人暮らしでした。

亡くなった時、周りに誰もいなく、知人に発見された時は既に身体が冷たくなっていたようです。

祖母との思い出はありますが、正直あまり良いものではないです。
私の母を虐める、までは行かなくても近いことをしていたのでね。

それでも、死に直面すると、色々と思うことがあります。


今回の件で1番印象に残ったのは、遺骨を持った父が

『こんな姿になっちゃったなぁ・・・』

『あぁ・・・死ぬの怖ぇなぁ・・・』

小さく放った言葉でした。

死に対する恐怖は計り知れないですね。

それと、もうひとつあるのですが、そちらはバカにされそうな内容なので書きません。

葬儀は地方で行われたので飛行機で向かったのですが、その日は運悪く、引越し当日でした。

マッチングアプリで知り合った彼と同棲する流れになり、一緒に引越し作業するはずだったけど、叶いませんでしたね。
楽しみで仕方なかったけど、これはどうにもならない。


当日は彼のご家族が協力して下さり、なんとか引越しは終えました。

そして、ここで良い話

 引越しは昨年の話ですが、

 2024年春に結婚しました。



……話が飛びすぎてて申し訳ないです。汗

当の本人が一番びっくりしています。
結婚は一生しないとやんわり思っていたので。

これについての馴れ初めもその内書きます。


まぁ、そんな感じで色々ありますが日々奮闘して生きています。


皆さんも山あり谷あり、色々あると思います。

そんな人生の数秒、数分を使って、これを読んでくれて、ありがとうございます。


また次回の更新でお会いしましょう。


では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?